過去ログ倉庫
926423☆ああ 2025/04/14 22:32 (iOS18.3)
>>926421
アウェイ行くくらいのサポーターならゴール裏がそういう状況になるくらい分かるだろうし、他にユニ着て観戦できるエリアは沢山あった。

たまたまハズレ席引いたから文句言ってるんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

926422☆ああ 2025/04/14 22:31 (iOS18.3.1)
旗振りは試合前とかプレーが止まってる時は良いんだよ
今度社長に会ったら試合中の旗振り規制してもらうよう言ってみよ
返信超いいね順📈超勢い

926421☆ああ 2025/04/14 22:27 (iOS18.3.2)
清水戦に関しては
応援エリアの事前告知なし
席は即完で選んでる余裕もなかった
指定席だったから席移動もできない
アウェイツアー客も応援席のチケットだった
ってとこで色々不運が重なったケースはあったなと思う。応援メインで来た人としては2階全体でガッツリ応援しようと思ってたんだろうけど(というかそれが普通だが)そうじゃない人が来ちゃったのがそもそもダメだったかな。他のアウェイみたく、上の席の方なら応援しながら見えるだろうって思ってたんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

926420☆ああ 2025/04/14 22:26 (Android)
>>926414
一方で、世田谷区の成城、喜多見、二子玉川あたりには川崎フロンターレサポーターがかなり多い。

東京都23区って世界的に見ても超大都市で、とんでもない人口なのに、その中にJリーグのチームが一つもないのは不思議でしかない。
返信超いいね順📈超勢い

926419☆ああ 2025/04/14 22:20 (Android)
そんなくだらないことで盛り上がれるんだから平和な証拠ですね
返信超いいね順📈超勢い

926418☆ああ 2025/04/14 22:18 (iOS18.3.2)
事前に中心ゾーンの告知してるのにそこら辺買って文句言うサポーターの人は自分勝手だなとは感じた。
返信超いいね順📈超勢い

926417☆ああ 2025/04/14 22:13 (iOS18.3)
ぶっちゃけ旗は振ったもん勝ちだからな。
自由席かつ現地観戦してるなら文句の言いようがないでしょ。
嫌ならバックストレートに逃げるか、ちゃんと朝早く行って奴らより前に席取るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

926416☆ああ 2025/04/14 22:13 (iOS18.3.2)
旗振る人は後ろ向いて振ればいいじゃんね。これなら旗振ってる人自身は試合見れてるのが気に食わないっていう不満は解消されそう。
(チャント聞けば試合の流れ関係なくいつ振ったらいいか分かると思うし。)

一昨年の天皇杯の水戸戦で応援団の人がずっとゴール裏最後列でピッチに背向けて田んぼの方見ながら旗振ってるのカッケェって思いました。
返信超いいね順📈超勢い

926415☆ああ 2025/04/14 22:05 (iOS18.3.2)
>>926413
サポーターで仲間割れしてる場合じゃないのにな。
返信超いいね順📈超勢い

926414☆ああ 2025/04/14 22:03 (Android)
我がクラブは北部の金持ち層と南部のヤンチャ層が混在しててなんか統一感ないよな。実際気質が合わなくてマリノス応援してる川崎市民も少なくない。
返信超いいね順📈超勢い

926413☆ああ 2025/04/14 22:01 (iOS18.3.2)
Xで旗振りについてかなり盛り上がってるな
返信超いいね順📈超勢い

926412☆ああ 2025/04/14 21:48 (Android)
何かの間違いで宮代が神戸ゴールにゴラッソ蹴り込んでくれないかな
返信超いいね順📈超勢い

926411☆ああ 2025/04/14 21:37 (Android)
横浜FC戦の配布ユニXLサイズなの嬉しいな
今までの配布のやつサイズ小さくて着れたことなかったから
返信超いいね順📈超勢い

926410☆ああ 2025/04/14 21:32 (iOS18.3.2)
>>926404

来シーズンを見据えてクラブの方針どおりにアカデミーから数名昇格させると思っています、従って国内の他クラブから安易な補強は無いと予想。
返信超いいね順📈超勢い

926409☆ああ 2025/04/14 21:22 (Android)
少なくとも三浦がスタメンじゃないと、勝つことはないという認識。良くて引き分け。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る