過去ログ倉庫
935048☆ああ 2025/04/28 12:52 (Android)
男性
灼熱のサウジアラビアでスタメン出場且つ先制点をアシストし、しっかり仕事したうえでお役御免になったあとも若手を鼓舞し、いるだけで安心感をもたらす自称おっさん39歳家長御大やばすぎると思う。39歳???マ??ってなってる。
935047☆PAPOYO■ 2025/04/28 12:48 (iOS17.5.1)
川崎フロンターレはアル・サッドに勝利し、
東アジア希望の灯火は守られた。
だが、サウジアラビア帝国の
オイルマネー侵攻はなおも激しさを増し、
中東のオイルマネーの闇は、
世界のフットボール事情を
覆い尽くそうとしていた…。
マリノス遠野の無念を背負い、
東アジア、Jリーグの誇り、魂を胸に、
勇者シゲトシは新たな策を練り、
強敵アル・ナスルに立ち向かうべき
準備を進めていた。
STARWARS風
935046☆ああ 2025/04/28 12:47 (iOS18.4.1)
浦和優勝年までは外国籍枠が3+1人(+1はアジア人)で、ヒラルもミシャエル、イガロ、チャンヒョンス、(マレガ)クラスだったのが、今やヒラルはボノ、カンセロ、ロディ、クリバリ、マウコン、ミトロヴィッチetc…でナスルはロナウド、マネ、デュラン、ブロゾヴィッチetc…なのハードル上がり過ぎてる...
935045☆ああ 2025/04/28 12:47 (iOS18.4)
>>935038
その年は等々力で大勝して2ndLEGで浦和にフロンターレが負けてそのまま浦和が優勝したんだよ。川崎板に居るくせに何にも知らないんだな〜
935044☆あか 2025/04/28 12:46 (iOS18.4.1)
>>935012
確かに馴れ合い感あるけど、あんたらにはマジで感謝してんのよ。恩義を感じてんの。
情報提供にも感謝してるし、何よりアウェイの地での激励は感激した。
何より、ただでさえ難しいACLを不利な条件で勝ち抜いてるのは純粋にリスペクトできる。
まぁ、あまり褒めても何だが、とっととACL制覇してマウント取り来いよ。応戦してやっからさw
935043☆ああ 2025/04/28 12:46 (Chrome)
>>935040
そもそも浦和が優勝した年はウチも出場して敗退している
935042☆ああ 2025/04/28 12:44 (Chrome)
>>935039
鹿島サポさん帰ってね
935041☆ああ 2025/04/28 12:44 (iOS18.4.1)
昔の方がACL簡単だったとか抜かしてるやつは確定で鹿サポ
うちも昔から出続けて今年ようやくベスト4の歴史塗り替えたから優勝することの難しさは1番わかってる
935040☆あああ 2025/04/28 12:43 (Android)
>>935038
わざわざ対立させようとしなくていいよ
本気でアジアを戦ってるうちらは『浦和はラッキーなときだった』なんて考える暇はないから。
目の前の優勝のことしか考えてない。
935039☆ああ 2025/04/28 12:43 (iOS18.3.2)
浦和めっちゃ媚び売ってくるやん
935038☆あああ■ 2025/04/28 12:39 (iOS18.4.1)
>>935032
浦和が優勝した時と比べてって話でしょ
935037☆ああ 2025/04/28 12:39 (iOS18.3.2)
>>935033
急にブレイクした選手の次の年は大体こんなもんよ
去年のベストイレブンを見てみても継続して爆発し続けてる選手なんてほぼ0だよ
935036☆ああ 2025/04/28 12:38 (Android)
>>935030
ただ中東開催や中国とは比にならないぐらいの規模でサウジアラビアなどが金で猛威を振るってるのを見ると、現状の方が難しいようにも見える
935035☆ああ 2025/04/28 12:38 (Chrome)
Xのポスト見てるとなかなか感慨深い。
日本中のJサポがフロンターレの勝利を祝ってくれてるんだなあ。
935034☆ああ 2025/04/28 12:37 (Android)
あんた達と違って近年のACLの厳しさは浦和と一緒に経験してるのよ
そろそろ鹿島板に帰れよ
↩TOPに戻る