過去ログ倉庫
944866☆ああ 2025/05/06 20:00 (iOS17.5.1)
>>944862
あのさぁ...
福島はうちの育成機関じゃないんだよ
944865☆ああ 2025/05/06 19:58 (iOS18.4.1)
>>944862
与えるなんて何様目線
言葉に気をつけて
944864☆ああ 2025/05/06 19:58 (iOS18.3)
多額の賞金
今のウチが良い使い方するイメージができない…
944863☆ああ 2025/05/06 19:43 (iOS18.4.1)
他チームで燻ってる選手じゃなくて
主力を分捕る
もしくは高額外国人
広島みたいに!
944862☆ああ 2025/05/06 19:38 (iOS18.4.1)
ヴェロンを福島にいかせて昇格に力をかしてあげてくれ、なんなら鷹虎や太陽も
J2に上がってくれたらうちと提携したメリットを福島に与えるとことできるし、今後も引き続き…てなるかもしれない
昇格すればレンタルした選手を今度はJ2で経験積ませることできるし
944861☆ああ 2025/05/06 19:23 (iOS17.6.1)
秋にACLEあれば補強って道筋はあるんだろうけど無いとなるとなぁ。
944860☆ああ 2025/05/06 19:21 (iOS18.4.1)
>>944856
日程がね…
944859☆ああ 2025/05/06 19:17 (Android)
>>944849
現実的なとこですよ。
大南は帰ってくるかもしれないけれど、欧州でくすぶってる左SB、右CBなんて思い浮かばないんですけど。それに海外行ったからにはすぐ日本に戻ってくるって考えにくいんですけど…
944858☆ああ 2025/05/06 19:17 (iOS18.4.1)
>>944850
2026から秋春制になるので、来年以降は夏の6月が移籍のメインシーズンになる。
個人的に今年の冬と来年の6月は非常に大事で難しい移籍市場になると予想。
海外へより行きやすくなる反面、難しい移籍市場になる値段は高騰する可能性がある。
そこを見越して考えると今年の夏に欲しい選手はお金をかけてでもとっておくべきだと思う。
幸いにも1番余剰資金を持っているフロンターレは有利な交渉が出来る!
竹内さん含めて強化部の狙っている選手の目利きは間違ってないと個人的には思っている。
944857☆ああ 2025/05/06 19:15 (iOS17.6.1)
鷹虎も五十嵐も頑張らないと戻れないだろうからなぁ
もっと前から必死にやれよという感じだが
944856☆ああ 2025/05/06 19:14 (iOS17.5.1)
ウチも同じじゃん三浦、ジェジ、大島
944855☆ああ 2025/05/06 19:10 (iOS18.4.1)
鹿島は調子良いけど案の定野戦病院化してるな。鬼さん…
944854☆ああ 2025/05/06 19:09 (iOS18.4.1)
>>944851
鷹虎まじで伸びて帰ってきてほしい
944853☆ああ 2025/05/06 19:07 (iOS18.3)
期待させておいて、現状からの補強はないと思うよ。
ここから誰か減ったら、その分だけ追加するだけ。
竹内であることに変わりはないからね。
944852☆ああ 2025/05/06 19:06 (iOS18.4.1)
サポーター的には三好に戻ってきて貰いたいけど、欲しいのは伊藤涼太郎かな
マルと脇坂のポジションの控えにもなるし、W伊藤の同い年コンビのサイドも見てみたい
あと高井の移籍関係なく大南は絶対に取るべき
↩TOPに戻る