過去ログ倉庫
957287☆ああ 2025/05/27 10:09 (iOS17.5.1)
失点は間違いなく減ったでしょう
でも順位は7位だから難しい
957286☆みずの 2025/05/27 10:07 (iOS18.4.1)
一緒にACLE決勝に行ったマリノスの現状を考えれば、この過酷スケジュールの中で及第点のやりくりはなんとかできてるとは思う。
「マリノスは世代交代できてて偉い」みたいな意見もあったけど、現状を見ると功労者と絶縁してまで世代交代しても崩壊するときはあっさり崩壊するのねというかんじ
957285☆ああ 2025/05/27 10:06 (iOS18.5)
去年と内容は全く違うのに鬼木でも長谷部でも変わらんとかよく言えたな。監督変わってなかったらACLEはベスト16、リーグは17位くらいだったろ
957284☆ああ 2025/05/27 09:57 (Android)
>>957277
町田戦以降の10試合で15失点じゃないの?!
どゆこと?
957283☆ああ 2025/05/27 09:51 (iOS18.5)
>>957278
元の投稿者の記載内容をご一読ください。
写しは以下のとおり
957268☆ああ 2025/05/27 08:06 (iOS18.5)
>>957266
直近10試合の失点を38試合で換算すると去年と変わらん
鬼木でも長谷部でも変わらん
以上です
957282☆ああ 2025/05/27 09:49 (iOS18.5)
>>957277
それ11試合な
デタラメな投稿はおやめくださいwww
957281☆ああ 2025/05/27 09:48 (Android)
確かに負け数は少なくて良いのだけど、リーグ1位の28得点で6勝って少ないよね。
同じ28得点の鹿島は12勝だし、同じ6勝の岡山、東京V、福岡、湘南は13〜15得点。
日程が普通になる今後に期待だけど。
957280☆ああ 2025/05/27 09:47 (iOS18.3.1)
>>957276
昨年は開幕から17試合 5勝5分7敗勝点勝点20
今年開幕戦名古屋から17試合 6勝8分3敗勝点26
957279☆ああ 2025/05/27 09:40 (iOS18.4.1)
>>957276
とはいえ他所のACL組と比較してもうちが1番多忙だし、そんな中で広島と勝ち点差6ならそんな非難されるほどでもないでしょ。神戸や広島は同じ監督で継続してる中、新チームで始動して練習する時間も殆ど無い。そんな中で得点ランキング1位はアッパレよ。
ただ選手層に文句があるのは分かる。ここまで上手くいけてるのは丸山が今年怪我なくやれてるおかげ。去年と同じように怪我があれば今年は本当に終わってた。今の選手の頑張りに感謝して強化部はしっかりと選手の手助けとなる補強をして欲しい。
957278☆ああ 2025/05/27 09:39 (Android)
>>957277
直近10試合をMD8湘南戦〜MD18ガンバ大阪戦の10試合に置き換えてる!?
957277☆ああ 2025/05/27 09:30 (iOS18.5)
>>957268
全く異なる
2025シーズンMD8湘南戦〜MD18ガンバ大阪戦の失点
合計数 12失点 (1試合あたり1.2)⚠️
仮に (1試合あたり1.2失点×38試合)=45.6@
2024シーズン失点総数は57 A(1試合あたり1.5)⚠️
A-@=11.4失点カイゼンしている✅
デタラメな投稿はおやめください。
957276☆ああ 2025/05/27 09:29 (iOS18.3)
連戦や疲労を言い訳にしたくなる気持ちは分かるけど、シーズン前から分かってたからなぁ。
特定の選手が怪我するってところまでね。
連戦の中でも取れそうな勝点を落としまくってるのは、ただただ勝負弱いだけかと…
957275☆ああ 2025/05/27 09:22 (Android)
>>957269
最大限発揮してってことは、これが限界ってこと
これから少し日程は楽になれど高井居なくなっておかしくないし、今期は5位前後かな
957274☆ああ 2025/05/27 09:15 (iOS18.5)
>>957262
ある意味代表なんじゃない。
そのバカのせいでチームやサポーターのイメージが、他チームにつくんだから。
他板にまで行くようなヤツは、何を言おうが己は愚かだとキチンと認識してしゃべってほしいよ。
957273☆ああ 2025/05/27 09:10 (Android)
>>957268
全然違うでしょ
今年は内容で勝ってたとは言わないけど、去年は内容も絶望的すぎた
↩TOPに戻る