過去ログ倉庫
957477☆ああ 2025/05/28 17:41 (Android)
男性
>>957474
では、具体的な案を。
個人的にはここに2−3人戦力が追加されたところであまり変わらない結果になっていたと思う。
この日程なら戦力云々では無くマネジメントと気合いの世界だと思うよマジで。
957476☆ああ 2025/05/28 17:39 (iOS18.5)
>>957462
バフェのどこが成功だよ
大好きにはなったよ?すげえ好きだよ、あんなに短かったのになんたか残してくれたものは大きいし
でも戦力にはなってない、成功とは言えない
957475☆ああ 2025/05/28 17:37 (Android)
上がダメでも現場力でなんとかしたってだけ
日本的組織の典型例だがそんなもんだろ
あの連中じゃ
957474☆@@ああ 2025/05/28 17:32 (iOS18.5)
>>957470
>余剰戦力を不測の事態に備えて
以前と同様の日程だったとしても明らかにACLに備えた選手層ではなかったでしょ。稼働しない選手はいないと同じ。登録数だけ揃えればいいって訳じゃない。
957473☆ああ 2025/05/28 17:23 (iOS18.3)
今回の準優勝は、できること全て出し切った結果だからね。正直、あれ以上は無理でしょ。マジでやり切ったと思う。
大事なのは今回の結果を受けて、強化部が何を感じたか。
957472☆ああ 2025/05/28 17:09 (Android)
ACLEについては、中東チームのオイルマネー戦略、開催地や日程の不利益が変わらない限りJリーグチームの優勝はないと思うわ。今年準優勝出来たのは奇跡以外の何物でもない。
957471☆ああ 2025/05/28 17:02 (iOS18.3.2)
ブラジル人に大金払ってガチャする時代は終わったと思うんだよな
ゾーンディフェンスやってるなら尚更欧州路線も検討してほしい
957470☆ああ 2025/05/28 16:58 (Android)
男性
戦力云々ではなく、一番は日程でしょ。直前で変更になったレギュレーションに対して対応するなんて無理でしょ。余剰戦力を不測の事態に備えて匿っておくこともできないし。資金面もそうだがマネジメントの観点からも無理。
957469☆ああ 2025/05/28 16:33 (Android)
Jリーグ規模の補強でなんとかなるレベルじゃないと思ったけどなぁ
誰を補強すれば勝つ可能性が上がるんでしょ
957468☆ああ 2025/05/28 16:21 (iOS18.5)
>>957467
ACLE準優勝という結果は素晴らしいと思ってるし今の戦力でのベストを尽くせたと思うよ。
選手も優勝狙ってたけど、今の戦力でACLE優勝なんてほぼ100%無理なのよ。戦力にならない選手が多すぎる。
だからちゃんと補強して選手層厚くしてちょっとでも優勝の可能性あげようって話よ
957467☆ああ 2025/05/28 16:07 (Android)
>>957465
どんなに強かった時でもベスト8より上に行った事などなかったのを忘れたのか?ACLE準優勝は快挙だよ。
957466☆ああ 2025/05/28 15:53 (Android)
的確に補強したとしても優勝は厳しかったと思うよ
あの日程であの相手は厳しすぎる
957465☆ああ 2025/05/28 15:47 (iOS18.5)
>>957463
強化部がまともに補強しなかったから準優勝で終わったんじゃ?
957464☆ああ 2025/05/28 15:33 (iOS18.5)
>>957462
かけた金額が大きいからまだ物足りなく感じてしまう…
MVPや得点王取って欲しい
957463☆ああ 2025/05/28 15:30 (iOS18.4.1)
強化部の的確な補強のおかげでACLE準優勝した事を忘れてはいけない
↩TOPに戻る