過去ログ倉庫
957447☆ああ 2025/05/28 13:16 (Chrome)
バフェにも契約金が発生してたとかあるのかな
957446☆ああ■ ■ 2025/05/28 13:13 (iOS18.5)
どんだけ無駄金使ってんの?
957445☆ああ 2025/05/28 13:02 (iOS18.4.1)
>>957444
減価償却関係なくない?
国外への出費は12億。去年以前の獲得選手なんて2020年のジェジエウとジオゴマテウスだぞ?
957444☆ああ 2025/05/28 12:45 (iOS18.4.1)
>>957442
減価償却ってググってからきてね。
957443☆さら 2025/05/28 12:45 (Android)
前年度に成立した移籍とは限らないって書いてあるし、2024年より前の分も含まれてるのかねぇ
957442☆ああ 2025/05/28 12:39 (iOS18.4.1)
令和の13億円事件と名付けた方がいい
どうやったらあのメンバーで13億も使うんだよ
957441☆ああ 2025/05/28 12:37 (Android)
>>957432
それは嬉しい!
957440☆ああ 2025/05/28 12:07 (iOS18.4.1)
>>957433
ACLE準優勝したやろ
957439☆ああ 2025/05/28 11:37 (iOS18.3.1)
2026/27 U-21 L開幕時に登録可能選手リスト
大関友翔、神田奏真、野田裕人、土屋櫂大、イクンヒョン、由井航太 以上6名 現時点
試合エントリー18名上限(交代枠7名)
OA 3名、U-23枠OA 3名
(外国籍は3名まで)
先発4名義務化
毎年、18〜21歳までの選手を12名以上の在籍させることになりそう。
想定
2026年 高卒・ユース出身 4名加入
2027年 高卒・ユース出身 4名加入
2028年 高卒・ユース出身 4名加入
この採用を繰り返すことになる
なお、2種登録については情報非開示のため省略
自アカデミーU-18の選手が出場可、否かは情報待ち
U-23OA3人枠の候補は、松長根悠仁、山市秀翔、パトリッキ、名願斗哉、永長鷹虎、五十嵐太陽
現在レンタル先で試合出場できるのであればそのまま
レンタル継続がいいか。
957438☆ああ 2025/05/28 11:26 (Android)
>>957430
アイダルはコロンビア代表歴はユースな
フル代表ではない
957437☆ああ 2025/05/28 11:05 (iOS18.5)
企業会計の減価償却費の取り扱いを理解してない人いるね。自分で調べたらイメージ掴めるのに。
957436☆ああ 2025/05/28 10:58 (iOS18.5)
>>957434
ごめん、だだかぶりした 笑笑
957435☆ああ 2025/05/28 10:58 (iOS18.5)
>>957422
シーズンチケットの人が30分早く入れるので、そこはシーズンチケット保持者で埋まります
一般入場の場合はバックステージはほぼ空いてないです(人数分荷物で埋まってる)
ゴール裏、もしくはアウェイゴール裏で見やすそうな席を探してみてください
957434☆ああ 2025/05/28 10:57 (iOS18.3)
>>957422
シーチケホルダー対象の朝抽選というのがあって、
その人たちは開門時間より30分早く入場できる。
それ以外の人たちは開門時間通りに入るため、シーチケホルダーに既に席を取られている状態でスタートする。
皆さんマナーが悪く、スタッフの目を盗んで過剰な席取りをしているので、ほとんど席がない状態です。
なのでご希望の席は難しいと思います。
開門時間通りに入る方も、かなりの列を作って待機しているので、そこにも出遅れるとなお難しいです。
アドバイスとしては
・開門してすぐ入れるように、朝7時には等々力に来る。
・待機列にペットボトルとか置いたら、開門時間まで一時帰宅するか時間潰すか。
・1人席ならよく探せば空いている。
・指定席の方が良い。
957433☆ああ 2025/05/28 10:54 (iOS18.5)
>>957417
まだ何も成し遂げてないのに?
↩TOPに戻る