過去ログ倉庫
960683☆ああ 2025/06/05 23:08 (Android)
>>960681
佐々木、三浦は森保が監督である限り呼ばれることはない。何故ならば、森保はSB要らないから。
返信超いいね順📈超勢い

960682☆ああ 2025/06/05 23:07 (iOS18.5)
三浦ははやく怪我治して戻ってきてくれ。E-1でアピール出来ればW杯もあるぞ。3バックは限界だし左は層が薄いしチャンスある。ただ、無茶はしないでね。
返信超いいね順📈超勢い

960681☆ああ 2025/06/05 23:05 (iOS18.5)
佐々木三浦山本河原伊藤は代表呼ばれても全然やれると思う。マルシーニョももし日本人だったらいける。
返信超いいね順📈超勢い

960680☆ああ 2025/06/05 22:59 (Chrome)
体調万全の河原なら今日の試合無双しただろうな。
返信超いいね順📈超勢い

960679☆ああ 2025/06/05 22:57 (iOS18.5)
中国代表🇨🇳のGKはワンダーレイしかいないのか

あとシーヤオハン、今イエローカードもらった奴
返信超いいね順📈超勢い

960678☆ああ 2025/06/05 22:50 (Chrome)
>>960668
森保の3CBは弱小アジア相手にやるサッカーじゃない。ほんま、自ら後ろが重くなって数的優位作れないから点取れないのは当たり前。もっと、攻撃的なSB二枚で4バックで組んだら、圧倒的に得点増えると思う。アジアでは最終ラインで守るのは2CBで十分だよ。ついでに、そのSB二枚に佐々木と三浦選らんだら、圧倒的に得点増えると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

960677☆ああ 2025/06/05 22:48 (iOS18.5)
J1とJ2を行ったり来たりや毎年残留争いしているチーム出身の選手が海外でプレーしているから日本代表に招集されるのは問題や。なんか勘違いしてると思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

960676☆ああ 2025/06/05 22:47 (iOS18.5)
4年前のホームのオーストラリア戦、これは代表にもうちにもターニングポイントになった試合、引き分けでもおそらく解任だった試合

最後に救ったのは自分の愛弟子の浅野だったが、その試合で川崎式にフォーメーションを変えてアオと守田を同時に使ったことが浮上のきっかけになったんだよね

もし使わずに引き分けだったとしたら森保は解任で、おそらくは鬼さんが監督なってたんじゃないかと
そう思うとうちにとってもターニングポイントだったなあと
返信超いいね順📈超勢い

960675☆ああ 2025/06/05 22:47 (iOS18.5.0)
休みなしの高井が無事にチームに戻ってくれば何も言うことはない
返信超いいね順📈超勢い

960674☆ああ 2025/06/05 22:43 (iOS18.4.1)
佐野ってあんなもんなんだな。これならまだ旗手の方がチャンスありそう。
返信超いいね順📈超勢い

960673☆ああ  2025/06/05 22:41 (iOS18.4.1)
最近のフロンターレの試合の方が面白いということがわかった
返信超いいね順📈超勢い

960672☆ああ 2025/06/05 22:39 (Android)
いつも等々力で見応えのある試合を見せてくれてありがとう
このことに感謝するだけの代表戦だった
返信超いいね順📈超勢い

960671☆ああ 2025/06/05 22:38 (iOS18.5.0)
つーかフロンターレがこんだけ優秀な選手輩出してなかったら森保なんかとっくのとうに解任されてるからな
返信超いいね順📈超勢い

960670☆ああ 2025/06/05 22:35 (iOS18.5)
フロンターレの試合って見てて面白いなと改めて実感した
返信超いいね順📈超勢い

960669☆ああ 2025/06/05 22:34 (Android)
ボランチが上手く消されてたな。まぁパス貰えても佐野藤田じゃあ大島とか山本みたいな打開が出来ないのは仕方無いが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る