過去ログ倉庫
960715☆ああ 2025/06/06 07:22 (Android)
代表よりもクオリティが高い選手が揃うフロンターレ。
中位に留まってちゃいけないよ。
返信超いいね順📈超勢い

960714☆ああ 2025/06/06 07:17 (iOS18.5)
>>960707

トップチームにおけるU-21の選手のボリュームが増えるイメージにプラスしてU-18のトップクラスの選手を毎年複数名2種登録する。

トータルでU-21選手を12名以上確保して
U-21新設リーグを戦っていく構想
返信超いいね順📈超勢い

960713☆ああ 2025/06/06 05:02 (iOS18.5)
CFはレンタルで補強してほしかったな。
SBは夏崩壊するだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

960712☆ああ 2025/06/06 01:28 (iOS18.3.2)
>>960705
たしかに175の瀬古は移籍できてるな
ボランチだとある程度フィジカルも求められそう
返信超いいね順📈超勢い

960711☆ああ 2025/06/06 00:59 (iOS18.5)
>>960696
よわ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

960710☆ああ 2025/06/06 00:31 (iOS18.5)
>>960707
u18Bチームが神奈川6部?に新たに参加したことからも、あと来年はu15等々力から初の昇格組が出る年てことも合わせて、ユース上がりの人数を増やすんじゃないか、それでなるべくAチームはu21でやらせる考えなのでは
まあ初めてだから試行錯誤しながらだと思うが
返信超いいね順📈超勢い

960709☆☆ああ 2025/06/06 00:30 (Chrome)
今夜の代表選を見て、多少強引にでも精度の高いシュートを打つことの重要性を改めて感じたよ
返信超いいね順📈超勢い

960708☆ああ 2025/06/06 00:29 (iOS18.5)
>>960703

2026年から毎年、高卒年代の選手を最低4名獲得していかないとU-21リーグに参加できなくなるルール

今後、U-21のコアメンバーが12名以上が在籍する

ルールの完全適用は2028/29シーズンから

エントリー18名
OA3名
U23OAが3名
(外国籍3名)
返信超いいね順📈超勢い

960707☆ああ 2025/06/06 00:27 (iOS18.5)
>>960703
トップの枠はあまり増やさないみたいなこと言ってた、ユースの選手を多数u21に参加させて、プレミアを1.5軍?みたいな形で戦うのを想定してんじゃないのかとインタビューみて思った
返信超いいね順📈超勢い

960706☆ああ 2025/06/06 00:22 (iOS18.5)
長倉はFC東京ね
まあうちはDFの方が優先度高いし、無いわな
SBかCBの即戦力1人でもいいから取ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

960705☆ああ 2025/06/06 00:16 (iOS18.5)
山本河原橘田は175あれば余裕で海外移籍できただろうね。
返信超いいね順📈超勢い

960704☆ああ 2025/06/06 00:13 (iOS18.5)
森保は小柄ボランチは好まないから河原山本はないんじゃないかな、熊坂とか伊藤あつや?浦和にいた、ああいうデカいのが好みな様子
バナダも3年前いい状態だったけど声かからなかったしな
返信超いいね順📈超勢い

960703☆ああ 2025/06/06 00:09 (iOS18.5)
U21リーグ参加するなら高卒はどうするんかな
ユースからは林、関、恩田が昇格候補
高体連からはポジションバランス的に昌平山口長、静学佐々木篠塚、前橋育英柴野、興国樺山あたりから1人くらい取れれば
返信超いいね順📈超勢い

960702☆ああ 2025/06/06 00:08 (iOS18.5)
個人的なうちのE-1代表候補。
・高井
・佐々木
・三浦
・伊藤
・山本
・河原
・大関(将来性込み)
返信超いいね順📈超勢い

960701☆ああ 2025/06/06 00:06 (iOS18.5)
>>960699
構想外、小森獲得で弾かれた、サンタナもなんかチーム離れそうだなあそこは
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る