過去ログ倉庫
960989☆ああ 2025/06/07 11:49 (iOS18.5)
>>960986
なるほど、ありがとう。
小林は大黒が抜けた時にそこのポストに入る形で引退するのがいいのかな。
大黒のインタビュー聞いてるとずっとうちにいてくれる感じでもないし。
車屋はやっぱり厳しいか。35くらいまでうちでやって欲しい気持ちはあるが、、
960988☆ああ 2025/06/07 11:48 (iOS18.5)
>>960970
藁科さんは人の懐に入り込むのが抜群に上手かった気がする。
960987☆ああ 2025/06/07 11:44 (iOS18.5)
現状
レンタル9名
トップ登録選手34名(予定 7/7以降は32名)
その内、来シーズンU-21の選手は5名
960986☆ああ 2025/06/07 11:41 (iOS18.5.0)
>>960982
個人的な感情を抜きに考えると、
年俸、年齢、外国人枠を考慮するとソンリョン、ジェジエウは冬での退団がベストでありマスト。
車屋、悠、僚太は判断がまだ難しい。
悠は生涯契約の様なもの、本人が望めば40まではいれそうな雰囲気。
僚太もチームへの影響力含めコーチ兼任のイメージ
HG対象なので年俸次第ではで残留はあり?
車屋は正直言ってかなり厳しい。丸山の活躍がある中で更に左利きCB4枚の編成は無意味。
ソンリョン、ジェジエウ、車屋の予算でレギュラークラスを2人取れるのが理想
960985☆ああ 2025/06/07 11:39 (iOS18.5)
>>960982
クラブの中長期戦略を理解してないようだな
全く分かってないよ
これまでのクラブ幹部の発言を確認見直してからだな
960984☆ああ 2025/06/07 11:29 (iOS18.5)
>>960983
スンギュについては野澤が移籍するしな
960983☆ああ 2025/06/07 11:28 (Chrome)
東京は長倉にキム・スンギュか
今年降格するわけにいかないからどこも必死で選手を取りに来そう
960982☆ああ 2025/06/07 11:28 (iOS18.5)
冬のオフに整理が必要なのは
ソンリョン→年俸的にベンチで許されない。年齢も考慮。功労者としての最大限の配慮を。
ジェジエウ→功労者としての最大限の配慮を。
(車屋)→稼働率が悪いが、若手の面倒を見てくれてるし残すのも手。功労者としての最大限の配慮を。
田邊
神橋、野田、土屋→レンタルorU21リーグ要員
山内、神田→今後の起用法次第ではあるが、レンタルもあり
こんな感じか。
レンタル組は五十嵐、早川、由井、ギリ松長根くらいまではレンタル続行で様子見、その他は少し厳しいかな。
賛否問わず、フロサポの見識を聞きたい。
960981☆ああ 2025/06/07 11:17 (iOS17.6.1)
瀬川かー。本人のキャラクターや山本の話を聞いてるとピッチ外のところでの存在は大きかったと思うんだけど、誰だってピッチ外よりも中で示したいよなぁ。現状考えると仕方ないかという気持ち。
うちのinの情報はないかなぁー。
960980☆ああ 2025/06/07 11:11 (iOS18.5)
まぁCFは外から中途半端な選手取るより神田使ってほしい。一応2列目は足りてる。
あとは後ろ、マジで大南ピンズドだったのに……
960979☆ああ 2025/06/07 11:07 (iOS18.5)
>>960961
酷い偏見だし普通に間違ってて草
960978☆ああ 2025/06/07 11:07 (iOS18.5.0)
>>960977
代理人は違約金ビジネス
移籍した際の違約金の数パーセントを貰う
あとは出場機会を得て現役を長く続けてもらった方が儲かる。
フロンターレの為に仕事をしているわけではないから、彼らは彼らの仕事をしてるだけ。
960977☆ああ 2025/06/07 10:57 (iOS18.5)
>>960974 代理人のせいだろ。瀬川のとこは6月の移籍期間で5人も動いてる。
960976☆ああ 2025/06/07 10:39 (iOS18.4.1)
怪我人だらけの日本代表守備陣。高井、佐々木旭はあの地獄の連戦を無傷で済んだ選手。代表におすすめですよ。
960975☆ああ 2025/06/07 10:38 (iOS18.4.1)
ファンフロで巨人愛を語る大島ワロタ
↩TOPに戻る