過去ログ倉庫
964438☆ああ 2025/06/15 18:13 (iOS18.5)
ここで少し話題になった小林心選手って仙台に移籍したんだね
かなり良い選手だし、あそこの強化部有能だな
昇格もワンチャンありそうで楽しみ
964437☆ああ 2025/06/15 18:12 (iOS18.4.1)
頑張れ名古屋。鹿島を追うのはウチだけでいい。
964436☆ああ 2025/06/15 18:11 (Chrome)
福島は土壇場で追いつかれて、フロンターレみたいな試合してるなw
964435☆ああ 2025/06/15 17:50 (iOS18.5)
由井航太投入
964434☆ああ 2025/06/15 17:48 (iOS18.5)
>>964431
攻撃全振りのサッカーはうちも過去やってるんだわ。
あれはおもろいけどタイトルはとれん。
964433☆ああ■ ■ 2025/06/15 17:44 (iOS18.4.1)
今のjリーグでうまいボランチは
熊坂と山本とグスタフソンとジャンクルード
それぞれに違った凄さがあるけど、山本は本当にスルスル人を出し抜けるボランチ。久々に大島くらいのボールの扱いのうまさがあるボランチを見てる気がするな
964432☆ああ 2025/06/15 17:43 (Android)
>>964430
神橋か土屋が急成長しないかな
だいぶ違ってくるよね
964431☆ああ 2025/06/15 17:41 (Android)
福島のメンタリティには
リスペクトしかない
凄いよね
964430☆ああ 2025/06/15 17:40 (iOS18.5)
仮に高井が夏抜けたとすると、DFラインのファーストチョイスは
際 佐々木 丸山 三浦
誰か一人怪我したら…降格はないけど、優勝はなくなるな。。
964429☆ああ 2025/06/15 17:37 (iOS18.5)
福島⚽️GOOOAL🌈
勝ち越し
964428☆ああ■ 2025/06/15 17:36 (Android)
福島は点とるなぁ
964427☆ああ■ 2025/06/15 17:28 (Android)
太陽アシスト
964426☆ああ 2025/06/15 17:27 (Safari)
>>964424
そういう意味では隣は降格より悲惨かもしれないね笑
富士通様に感謝。
964425☆ああ 2025/06/15 17:23 (iOS18.5)
>>964423
隣の敗因は
システム変更と一貫性のない戦術、監督交代
1. 4バック→3バック
2. 監督のマネジメント力の欠如(戦術の迷走)
3. 選手のモチベーション低下
964424☆ああ 2025/06/15 17:16 (iOS18.5)
>>964423
ちょっと補強を怠った程度ではあそこまで悲惨にならん。
マリノスなんて補強したくても補強できない。補強すべきポジションが多すぎる。そもそもクラブの存続自体が危うい。
↩TOPに戻る