過去ログ倉庫
967323☆ああ 2025/06/21 21:25 (iOS18.1.1)
櫻川とか居るだけで今日の試合変わっただろうな
山田が完敗であっちは大迫武藤不在だろ
何度やっても勝てる訳ないわ。SB補強も神戸は
永戸動いて、こっちは田邉が無理で橘田とか
優勝する気無いだろ、マジで。
967322☆ああ 2025/06/21 21:25 (iOS18.5)
水曜日はこれがみたい
神田
宮城 大関 伊藤
橘田 山本
田邊 高井 ジェジ 佐々木
ソンリョン
967321☆ああ 2025/06/21 21:25 (iOS18.5)
>>967307
チーム全体の強度も負けてた。
今日の山田の役割を宮代が担ってたらどうなってたかを考えるべき
967320☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
神田使ってほしいけど、あのサッカーでロングボールに競り勝てるとは思えないんだよな
今いるFW全員その役割は違う
967319☆ああ 2025/06/21 21:24 (Android)
>>967213
タイトルはとってない
もしACLEを準優勝できるぐらい強いチーム作ってくれたと言うなら、この試合も勝ってほしかった
浦和とか鞠にも鹿島にも
勝てる試合落としすぎてんだよ長谷部は
967318☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
男性
さすがに山田はしばらく見たくないかな。
収まらなくても、普通のトラップが下手だからロストするし、マルシーニョも同じだから前線2人それだと絶望。
967317☆ああ 2025/06/21 21:24 (Android)
鬼木のときもそうだったけど、ハーフタイムに交代せず15分くらい無駄にするのなんなの?その間に得点してるのみたことないんだけど
967316☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
川崎のサッカー変わったね。つまらないし勝てない。ゴールも決まらない。守備も軽い。これからどういうサッカーをしていくのかも見えてこない。
967315☆ああ 2025/06/21 21:24 (Android)
>>967084
DFラインがボールを持った時に、中盤のパスコース潰されるとフロンターレはこうなるよ。成長したとはいえ、選手は変わらないんだから。もっと中盤の選手がフォローして低い位置に顔を出すべきだったが、今日は山本悠樹が疲れてた。前半の決めるべき所で決めておけば、神戸にリズム与えずに済んだが。神戸くらいの激しいプレス来た時にどう掻い潜るかは大きな課題。
967314☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
>>967289本職じゃなかったから仕方がないとはいえ横と後ろにパス出すだけだったのはいただけないわ。右サイド伊藤が入るまで機能してなかったし。中盤のサポートするとかもう少し頑張って欲しかったわ。悪い時のボールから隠れる癖が出てる。
967313☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
ゴールキックでDFラインが足元に受けにくる→中盤はフラットな立ち位置→山田に向けて蹴る→セカンドボール取られる→シュート打たれる→ゴールキック
この繰り返し
967312☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
最後は神戸が引いて守ってたので攻め込んだけど、後半35分ぐらいまでは得点の匂いが全くしなかったよね?
967311☆ああ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
最高に良いスタート切ったのに、気づけば家長出始めて失速中。
967310☆ああ■ 2025/06/21 21:24 (iOS18.5.0)
男性
>>967299
丸山に関しては自分が出来ることは精一杯やってると思うで。ただ優勝するならもっと良いCBじゃないとだめ
967309☆ああ■ 2025/06/21 21:24 (iOS18.3)
今日に関しては家長が下がるまではほぼパスコートもなく、山田にはまともなパスがほぼ入って来なかったからしゃ〜ない。神戸は中盤デカくてプラス守備も硬い。そうなるとサイドが肝になってくるけど、マルシーニョ側にはしっかりマーク。となると家長側が大事になるけど…
↩TOPに戻る