過去ログ倉庫
968783☆ああ 2025/06/24 08:28 (iOS16.7.11)
>>968762
だから、Jリーグが安く買い叩かれ過ぎてるって言ってるんよ
あれだけの逸材でも、欧州を経由したか否かでこんなに価格差が出るんよ
Jはお買い得リーグの域を越えられないんよ
取れる時には取れるだけ取って欲しかった
高井は確実に欧州で市場価値を引き上げる
日本人最高だからOKって感じてる人も、数年後には安すぎたと思うことになるよ
三笘の時と同様にね
968782☆ああ 2025/06/24 08:28 (iOS18.5)
>>968779
冨安って過去の栄光が凄すぎて実際全然稼働してなくない?
968781☆ああ 2025/06/24 08:28 (iOS18.5)
これで神橋がスタメン級になったらえぐいぞー。神橋もポテンシャルはあるだろうし楽しみ。
968780☆ああ 2025/06/24 08:27 (iOS18.5.0)
高井とフロンターレにとっては良い条件で素晴らしいクラブへの移籍だと思う。
孫興民がいる事でアジアへの理解もあるだろうし。
後は高井本人が何処まで上に行けるか。
それにしてもフロンターレアカデミーの快進撃が止まらない!
968779☆ああ 2025/06/24 08:26 (iOS18.5)
高井は大きな挑戦に出ましたね。
恐らく、川崎に残って主力として活躍してれば来年のワールドカップメンバーには招集されるとは思います。
ただスタメンで出れるかは微妙な所でしょう。
板倉、町田、冨安この壁を乗り越えないとスタメンはない。
A代表もコンスタントに呼ばれるようになり海外組からの刺激も受けてるんだろうな。
968778☆あああ 2025/06/24 08:25 (iOS18.5)
え、板倉もスパーズ説でてるの?やばいじゃん
968777☆ああ 2025/06/24 08:23 (iOS18.5)
>>968740
昌子って鹿島町田となかなかのコースを辿ってるのに染まってなくて好きだわ
968776☆ああ 2025/06/24 08:23 (Chrome)
トーマスフランクさんて良いんですか?
何が凄いんですか?
968775☆ああ 2025/06/24 08:23 (iOS18.5)
うちの育成はほんとすげぇや。
土屋とかもそのうち化けていくのだろう!
期待しすぎは良くないから、そっと見守る
968774☆ああ 2025/06/24 08:22 (iOS18.5)
みんながそれなりに納得できる移籍になりそうで良かった(^^)
三笘、とんでもなく安かったなー
968773☆ああ 2025/06/24 08:22 (iOS18.5)
50億は草
968772☆ああ 2025/06/24 08:21 (iOS18.5)
この移籍金の使い道をどうするかだな
頼むからネームバリューだけでろくに戦力にならないチャナとかバフェとかに無駄遣いすることだけは避けてほしい
968771☆ああ 2025/06/24 08:21 (iOS18.5)
>>968766
正直スパーズからすぐ移籍することないだろうし、ステップアップ先もそんなにない気がする。
968770☆ああ 2025/06/24 08:20 (iOS18.5.0)
とりあえずウディネーゼ5億とかいう舐めたオファーしてるとこ行かなくて良かった
968769☆あた 2025/06/24 08:20 (Android)
なんとかもうちょっと搾り取れたんじゃないかなぁ移籍金は
↩TOPに戻る