過去ログ倉庫
970426☆ああ 2025/06/25 22:06 (iOS18.5)
ジェジが攣っただけで良かった。
970425☆ああ 2025/06/25 22:06 (iOS18.5)
脇坂はここ数試合、点取る以外は何もしてないよね。
あそこに決定的な仕事できる選手がいるだけで
全然違う試合内容になると思う。
大関頼む
970424☆ああ■ 2025/06/25 22:06 (iOS18.5)
山口が良すぎた個人的あんたが
家長を温存のもできたのがでかい
日曜も勝ってこのまま優勝争いしよう
970423☆ああ 2025/06/25 22:06 (Android)
マルシーニョと宮城の左は守備意識あるから
交代とかスタメンそんな不安ないけど
伊藤から家長の交代とかスタメンはやっぱ守備面でも不安だな
まさかマルシーニョと宮城の守備意識がめっちゃ上がるとはな
970422☆ああ 2025/06/25 22:05 (Android)
>>970421
あ、それ多分俺だわ
ごめんな
970421☆ああ■ 2025/06/25 22:05 (iOS18.5)
男性
生乾き臭きついぞ
各々対策しような
970420☆SHIZUGAKU 2025/06/25 22:04 (Android)
向島さんは神田を必要な選手と選択して勧誘したが、川崎は選手数多だから、今日の結果きっかけにレンタル先や移籍先の確定もアリですね!
もちろん川崎での活躍は夢にまで見た感じでしたが、現実は厳しいですね!
きっかけは大事です。
良い活躍先を期待しています!
970419☆ああ 2025/06/25 22:04 (iOS18.5)
神田大関伊藤マルでスタート見たい。
欲を言えばボランチに大島もいて欲しい。
神田は大関大島という最高のパサーがいれば
めちゃ点取れると思う。
970418☆ああ 2025/06/25 22:04 (Android)
>>970407
あれだけ多くのドリブルの仕掛けしているんだからエネルギー消耗は人一倍あるよ。サッカーやったことある人なら分かると思うけど、ドリブルってかなりエネルギー使うから。
それよりも伊藤達哉がドリブルで翻弄している試合を見ると、相手チームは守備が組織的に機能していないんだろうなと思うようになった。ACLEの時のコメントで「Jリーグは組織的、欧米や中東は個の守備。相手が個の守備の方が自分の特徴が出しやすい」と言っていたので。新潟の順位が下で上手くいっていない原因がそこにあるかも。
970417☆ああ 2025/06/25 22:03 (Android)
セルティック行くくらいならJでいいって
マジで
970416☆ああ 2025/06/25 22:02 (iOS16.7.11)
今日、山田が出場できず神田が得点を決めたことで、セルティックに加入させてくれって電話してるな
970415☆ああ 2025/06/25 22:01 (iOS18.5)
大関のプレータイムはもっと多くて良いよな。
970414☆ああ 2025/06/25 22:00 (iOS18.4.1)
大関はもっと早く入れようぜ。彼が入ると全然チームが違うのよ。あと伊藤も。
970413☆ああ 2025/06/25 21:59 (iOS18.5)
内容負けてたか?
序盤でリードしたらああいう展開になるし
なおかつ体力的な消耗激しいコンディションだし
新潟は元々繋ぐのは上手い。
決定的なチャンスはうちの方が多かった。
完璧なゲームだったよ。
970412☆ああ 2025/06/25 21:58 (Android)
>>970407家長よりましだけでもありがたいよ
↩TOPに戻る