過去ログ倉庫
973937☆ああ 2025/06/30 16:25 (Android)
相手からファウルされたり危険なことされたら率先して
キレていくの丸山が多い印象
去年からよく復活したよな経験豊富なことを今年証明してくれてる感じ
973936☆ああ 2025/06/30 16:23 (iOS18.5)
チーム全体で悪かったんだよ昨日は
個人の悪いところばっか見つけて見切りつけるのはやめよう
973935☆ああ 2025/06/30 16:20 (Android)
>>973934性格もあるんだろうけど、ピッチに入るとき鼓舞して入ってきてもいいけどな。
973934☆ああ 2025/06/30 16:19 (iOS18.5)
走らない家長がベンチからでスプリント100切ってるのチームとしてまずくね。
973933☆ああ 2025/06/30 16:18 (Android)
宮城って途中からだと良く見えるんだよな
宮城、良いシュート持ってるから打ってほしいけどな
ガツガツいってほしいぞ
973932☆ああ 2025/06/30 16:15 (Android)
谷口いなくて気づかされた感じ登里も山根もいたな
声を出す大事さとか統率力とか
それを今は丸山がやってくれてるけど
いつ離脱してしまうかわからんしな、丸山離脱したらきつい
今年順調な丸山でありがとうだよ。来年もいてくれたらキャプテンに指名してほしいくらい
973931☆ああ 2025/06/30 16:13 (Android)
>>973923
申し訳ないけど技術は雲泥の差だよ。
足元収まらない、パスの強弱がつけられない。
あの走らない家長がカウンターチャンスで全力疾走して裏抜けしたのに、遠野のパスが強過ぎてゴールライン割ってマジ激怒されたとかもあったけど、一度や二度の話ではない。
遠野はそういった細かい技術には目を瞑って、アジリティの高さでカバーし、思い切りの良さとシュート意欲の高さでチームを引っ張る選手。
宮城は連係不足。
もちろん怪我から復帰後の今は足元の技術でもミスはあるけど、周囲との息の合わせ方に迷いがあって、そこから生じるミスが多い。スピードとスタミナは確かに遠野の方が上ではあるけど、チームの流れを生み出すのは宮城のようなタイプ。フロンターレの丁寧なパスを軸に攻撃組み立てるスタイルだとね。
973930☆ああ 2025/06/30 16:08 (Android)
新しく入ってきた長谷部監督からも静かって言われるからなあ
試合でも同じだと気持ち気合い負けしちゃうか
973929☆ああ 2025/06/30 16:08 (Android)
>>973923
昨日の試合で評価激減した人多いと思うよ
973928☆ああ 2025/06/30 16:08 (iOS18.5)
>>973910
パトリッキ ヴェロン
2024/1/5 ブラジル バイーアより完全移籍
2025/5/29 J2FC今治へ期限付き移籍2025/12/31まで
その他契約の詳細は不明
973927☆ああ 2025/06/30 16:07 (iOS18.5)
>>973923
まあ、がっかりさせられた選手のうちのひとり
973926☆ああ 2025/06/30 16:06 (iOS18.5)
>>973922
なんか草食系が多いよね
そっちの方が不満分子にならずに扱いやすいからかな
973925☆ああ 2025/06/30 16:02 (Android)
>>973922脇坂橘田と小林中村じゃ天と地だわな。メンタル面
勝利への意識なんて
973924☆ああ 2025/06/30 16:00 (Android)
セルティックは稲村だけか
973923☆ああ 2025/06/30 15:59 (iOS18.3.0)
>>973912
この板、宮城の評価高すぎん?
技術は遠野も変わらんし、運動量とスピード考えたら遠野の方が良いだろ。
昨日も守備サボってたし、プレスも全く機能してなかったぞ。
2試合連続で安易なパスミスでカウンター献上してるし。
↩TOPに戻る