過去ログ倉庫
977079☆ああ 2025/07/06 12:44 (Android)
>>977072
現状で満足して、怪我人出たり対策され始めてから騒ぎ立てるんだろ?遅いんだって何もかも。個人でフィニッシュワーク持ってる選手いないのがウィークポイントなのは明らかだしね。
977078☆ああ 2025/07/06 12:42 (iOS18.5)
ACLEの登録選手数
リストA 25名
リストB 10名
合計35名
今のチーム状況なら30〜33名が適正
夏の補強は1〜2名
977077☆ああ 2025/07/06 12:41 (iOS18.5)
しばらくこの最終ラインかな
三浦 佐々木 丸山 際
977076☆ああ 2025/07/06 12:41 (iOS18.5)
脇坂をサイドに置くってオプションもあるから、サイドの補強はそこまで必要ではないと思う
日向汰や天の成長に期待したい
補強するならCB、SBかな
977075☆ああ 2025/07/06 12:41 (iOS18.5)
家長凄かったけど毎試合あれは出来ないでしょ。ダメな時はとことんダメだし。1番良い時だけ見て補強の必要はないと判断するのは危険
977074☆ああ 2025/07/06 12:39 (iOS18.5.0)
補強が必要なのはみんな同じ気持ち
ただ、各クラブこれだけ若手の主力が海外へ行ってしまう時代に有望な主力級の補強はかなり難易度が高まってるのも事実。
人気株に手を出せば違約金や年俸が高騰しコストパフォーマンスは下がり、下手したらチーム内の年俸バランスも崩れる。
補強する事自体に価値はない、獲得した選手がレギュラークラスの活躍をしなければお金を捨てるだけになってしまう。
ただ、高井の穴だけは是が非でも埋めないといけないのは事実。
ここは強化部の腕の見せ所!
977073☆ああ 2025/07/06 12:39 (iOS18.5)
立ってるだけでも暑いのに39歳でスプリントしまくってた家長凄すぎないか?
あのプレー見たら来年も残ってほしいと思ってしまう
977072☆ああ 2025/07/06 12:38 (iOS18.5)
>>977070
現状家長伊藤で回せてるから十分だと思う。これから過密日程もなくなるし。なんならCFの方が優先度まだ高いんじゃない?
977071☆ああ 2025/07/06 12:36 (Chrome)
狙い所は大宮の市原あたりかねえ
彼もそう長く日本にいなそうだが
977070☆ああ 2025/07/06 12:34 (Android)
>>977069
君は右サイド本職家長だけで満足してるのか?伊藤は一応できてるけど、瀬川ヴェロン出たなら明らかに獲りに行くべきだろ。何のための移籍金と賞金なんだ?
977069☆ああ 2025/07/06 12:32 (iOS18.5)
>>977068
何もしなくてもいいなんて一言も言ってないよ。高井の後釜は当たり前に取るとして、あまり試合に出てなかった瀬川やヴェロンの分も取れっていうのは非現実的じゃないって話してんの
977068☆ああ 2025/07/06 12:28 (Android)
>>977064
だから何度も言わせるな。何もしなくていい移籍期間なんて無い。常に戦力アップデートするために動く必要がある。どうせ高井移籍金やACL賞金ため込んでも税金に吸われるだけ。
977067☆ああ 2025/07/06 12:27 (iOS18.5)
DAZNで振り返っています。
改めて、伊藤昨晩はありがとうございます。
ファン感参加かな?
お礼だけでも言いたい❗️
977066☆ああ 2025/07/06 12:26 (iOS18.5)
>>977065
単純に頭数で足りてないのは高井が抜けるCBくらいでしょ
977065☆あああ 2025/07/06 12:25 (iOS18.5)
>>977064
それは戦力が整ってるチームがやることです
↩TOPに戻る