過去ログ倉庫
979561☆ああ 2025/07/14 23:56 (iOS18.5)
親善試合
7/17 スポルティングvsセルティック
7/19 マンチェスターU vs リーズ
7/19 アル・カーディシーャ vs シントトロイデン
7/19 レディングFC vs トッテナム
979560☆ああ 2025/07/14 23:42 (iOS18.5)
海外クラブと業務提携絡みのスタッフ募集だろ
979559☆ああ 2025/07/14 23:40 (iOS18.5)
通訳スタッフ募集のお知らせ
(本文より抜粋)
国内外との円滑なコミュニケーションを支える通訳スタッフ
業務内容
日本語と外国語間での通訳(会話、打ち合わせ、現場対応)
記載内容から外国企業・海外クラブとのやり取り、
即ちビジネス英会話等に関するスタッフ募集になる。
979558☆ああ■ ■ 2025/07/14 23:10 (iOS18.5)
>>979555
俺の認識的には標準語と関西弁ぐらいの違い。
というのをキャプテン翼に書いてあった。
979557☆ああ 2025/07/14 23:09 (iOS18.5.0)
さすがにトップチームの外国籍選手の通訳はオープン募集ではなく経験者のツテがありそうだけど、将来ゴンさんのような職業を目指したい人にとっては良い入り口になりそう
979556☆ああ 2025/07/14 23:06 (iOS18.5)
>>979552
私見か?
それと向島建がコメントしてるのか
979555☆ああ 2025/07/14 23:05 (iOS18.5)
>>979539
沖縄弁と津軽弁くらい違うぞ
979554☆ああ 2025/07/14 23:03 (iOS18.5)
>>979552
2026年9月開幕のU-21Jリーグスタートにクラブは
どう対応するのですか、竹内氏がマスコミ向けに表明した課題は?
979553☆ああ 2025/07/14 22:59 (iOS18.5)
J1下位のチームやJ2または高校生や大学生が普通に海外移籍する時代に突入した現在、U-18の育成が益々重要になってきたと言える。人材のグローバル化は必要不可欠、外国語通訳の募集は海外クラブとの提携案件が進んでいるのではないかと推測する。
979552☆センター地理B◆LEerdRd0Ho 2025/07/14 22:58 (iOS18.5)
法政の薬師田選手は新卒補強としてありだと思うんだよなー、松井で上手くいかなかったからパイプとしては厳しいのかもしれんが。
逆にユースの林とか関とかのディフェンス陣は大学に行くべき。ナガネ、ユイ、ツチヤでも苦労している現状があるだけに。
979551☆ああ■ 2025/07/14 22:56 (iOS18.5)
>>979549
1ヶ月くらい前に契約延長したばっか
979550☆ああ 2025/07/14 22:43 (iOS18.5)
>>979549 そうなん?
979549☆ああ■ ■ ■ 2025/07/14 22:39 (iOS18.5)
ハーフナーニッキ
979548☆ああ 2025/07/14 22:19 (iOS18.5)
>>979535
英語通訳メインだから、外国人選手の加入を増やす可能性が大。2026年U-21Jリーグ開幕のためにスタッフ人材を増員
また、
フロンタウン生田の練習場に外国人スカウトらしき見学者がめちゃくちゃ多いのよ(等々力陸上競技場も多い)。
979547☆ああ 2025/07/14 22:14 (iOS18.5.0)
>>979500川崎のロマーノきちゃー
↩TOPに戻る