過去ログ倉庫
981968☆ああ 2025/07/17 00:11 (Chrome)
神田からストライカーっぽさを感じない
5年後には知念みたいにボランチやってそう
981967☆ああ 2025/07/17 00:10 (iOS18.3)
延長で交代枠余ってても、監督は投入する気なかったな。際が限界迎えたから土屋を出すことになったけど。
車屋は土屋に序列負け、山内は攻撃の切り札としても信用されてない。
981966☆ああ 2025/07/17 00:10 (iPad)
>>981956
その二人を毎日のように見ていて、先発に小林を選ぶ監督
981965☆ああ 2025/07/17 00:09 (iOS17.6.1)
井川、ジェシみたいな助っ人が欲しいよ
981964☆ああ 2025/07/17 00:09 (iOS18.5)
532で引かれたからスペースがほとんどなかったよね
それでも決定機があったのだから決め切らないと
しかしうちは3バックに弱いね
981963☆ああ■ ■ 2025/07/17 00:07 (iOS18.4.1)
>>981949は?
981962☆ああ 2025/07/17 00:05 (Android)
>>981943
試合の中身を見れば分かるのでは?
川崎を対等もしくは格下の相手と見て攻めてくるチームと川崎を格上と見て守り固めてくるチーム。
前者がACLE。
また、伊藤達哉は「ACLEの対戦相手は組織ではなく個で勝負してくる」と言って、Jリーグに比べて戦いやすいと言っていた。
奥が深いよサッカーは。
981961☆ああ 2025/07/17 00:05 (iOS18.5)
ぶっちゃけ高井と新がスタメンで出てても今日は負けてたと思う。それくらい覇気というか気持ちが感じられなかった。
鹿島戦のあの気迫は何だったんだよ…。
981960☆ああ 2025/07/17 00:03 (iOS18.3)
ACLEの準優勝を誇りすぎ笑
結局一番大事なところで負けてるし、今日も無様に敗退。これでタイトル2つ落としてるんだぞ?
981959☆ああ 2025/07/17 00:03 (Chrome)
橘田は山本のようなボールスキルや視野はなくてもセカンドボールの回収で見せてほしいんだけどその持ち味すら消えてしまったね
981958☆ああ 2025/07/17 00:03 (iPad)
>>981937
監督の指定だそうです
981957☆ああ 2025/07/17 00:02 (iOS18.5)
シーズン初めの頃は高い位置で嵌めて素早く人数をかけてうおおおおって感じだったのに
今ではチャカってプレス回避できなくてロングボールに頼るけど回収できなくて相手のターンって展開ばかり
981956☆ああ 2025/07/17 00:00 (Android)
既出ですが、神田は現地で見ていると味方がボール回している時のオフザボールの動きが全くと言って良いほど無く、折角サイドからクロスが入って来ても相手CF二人に完全に挟まれている状態で何も出来ず、中盤から裏へのフライスルーパスにもイマイチ反応が遅くて間に合わない(リアクションのはずのDFと同じタイミングで走り出しているから勝てない)と言うシーンの連続で萎えました、、、
J1のトップチームって、この辺の動き方とか教えてもらえない環境なんでしょうか?
その一方で悠は得意のプルアウェイ等、オフザボールの動きに関しては流石で何度か相手DFを出し抜いて抜け出しそうになったものの、その後のスピードと身体強度(衰え)が絶望的で後ろから追い付いてきたDF(J2下位チーム)に簡単に身体入れ替わられて結局何もできないのを見てなんか悲しくなりました、、、
最近の山田の出来・スタメン起用に文句言ってる方でしたが、長谷部さんごめんなさい。こう言う事だったのですね。。。
↩TOPに戻る