過去ログ倉庫
985607☆ああ 2025/07/21 20:38 (iOS18.5)
>>985601
自分で確認しよう、違うから、
投稿しない方が、あなたのためになる。
985606☆ああ 2025/07/21 20:36 (Android)
噂の外国人2人でおわるとかありそ
985605☆ああ 2025/07/21 20:36 (iOS18.5)
>>985601
完全に間違い❌
985604☆ああ 2025/07/21 20:35 (iOS18.5)
2025シーズン ACLE出場権とACL2の出場権 確認
2025シーズン、1位と2位はACLE出場権を獲得
2025シーズン、天皇杯優勝チームがACL2出場権獲得
2026シーズン、2月〜5月変則シーズン優勝がACLE出場権獲得
したがって、
ACLE2026-27の出場権獲得チームは
2025シーズン、優勝チーム、2位チーム、
2026シーズン変則シーズン、優勝チーム、
の3チームだ。
985603☆ああ 2025/07/21 20:33 (Android)
ここ数年の川崎を見ていて思う。
今の経営層が目指しているのは現場に投資して強いクラブを作ることではなく、少ない投資で収益を生みだす安定した企業構造を作ることなんだなって。
50年後、100年後も川崎という地に変わらずクラブを存続させていくためには大事なことなのかもしれないけど、サポーターにとっては魅力が少なくなるよね。
985602☆ああ 2025/07/21 20:25 (Android)
>>985601優勝したらACLE
985601☆ああ 2025/07/21 20:22 (Android)
>>985599
でも3位だとACL2なのか
985600☆ああ 2025/07/21 20:22 (iOS18.3)
勝ってもギリギリな試合ばかり。
他所のチームは勝つ時は3-0とかでしっかり勝つけど、そういうのがなくなると見てる側はつまらないよね。
985599☆ああ 2025/07/21 20:20 (Android)
今年せめて3位以内になってほしい
またACLの舞台にはいってほしいな。特別だよあそこは
985598☆ああ 2025/07/21 20:13 (Android)
リーグの最初の頃は複数得点で勝ってもどんどん攻めたなあ
まあ名古屋戦が一番なんだけど
985597☆ああ 2025/07/21 20:13 (iOS18.5)
>>985596
ほんと、せめて勝ち点1を目指す雰囲気見せて欲しかった
985596☆ああ 2025/07/21 20:12 (iOS18.5.0)
福岡観てると最後までゴールを目指す姿勢って大事だなぁと改めて感じる試合。
最後の5分はやっぱり高さに頼るパワープレーのオプションは絶対にあったほうが良い。
そこは今のフロンターレの課題でもある。
985595☆ああ 2025/07/21 20:10 (Android)
金監督、リカルド監督に比べたら攻撃は物足りないな長谷部監督
得点数は上位なんだけど、
985594☆ああ 2025/07/21 20:04 (Android)
福岡強いな、攻撃仕込める監督はいいね
次福岡か勝ちたいな
985593☆ああ■ 2025/07/21 20:02 (iOS18.5)
福岡対京都おもろすぎでしょ
↩TOPに戻る