過去ログ倉庫
985753☆ああ 2025/07/22 11:57 (iOS18.5)
噂の2人が来るとしてあとは難しいだろうけどサイドの選手と日本人CBが欲しいな。動いてることがわかったのはいいけどやっぱ遅い気がするわ。もう少し早ければ拾えた勝ち点も違ってきたと思う。レナトと違って抜けるのはわかってただろうし。
985752☆ああ 2025/07/22 11:56 (iOS18.5)
長束氏のポストより
最後に4年前のインタビュー動画におけるウレモヴィッチの自己分析を記しておきますね。
「サッカーに限らないけど、自分はパーソナリティーの強い人間であると思う。それが僕のアドバンテージだ。いつでも勝利への意思と願望を持っている。今日も練習で負けた時は怒り狂ってしまったよ(笑)」
こういう選手を待ってた🥹
985751☆ああ 2025/07/22 11:56 (Android)
ウレモヴィッチの移籍先が明らかになるのは時間の問題ですが、クロアチアの野良サイトの情報に踊らされることのなきよう……
by長束恭行
985750☆ああ 2025/07/22 11:43 (iOS18.5)
欧州クラブの選手も川崎フロンターレがACLEで準優勝やイングランドプレミアリーグで三笘、田中碧、高井選手やドイツで板倉滉選手が活躍してることがポジティブ印象になってると思う
985749☆ああ 2025/07/22 11:35 (Android)
まだ信じないぞ公式来るまで
これで川崎じゃなかったらほんとに、、、きつすぎ
985748☆ああ 2025/07/22 11:33 (iOS18.5)
>>985741
どう言う選手かまだわからんがキャプテンやってほしい。チームを変えてほしい
985747☆ああ 2025/07/22 11:32 (Android)
>>985746覗くだけでも見てみれば?長束恭行って方
985746☆ああ 2025/07/22 11:31 (iOS18.5)
>>985745
そうなんだ、フクミツと同じ類の人間かと思ってた
985745☆ああ 2025/07/22 11:29 (Android)
>>985742クロアチア専門のサッカージャーナリストだからそこまで怪しくないんじゃね?ウモレヴィッチがどういう性格かどういう人かポストしてるし、噂垢より大丈夫じゃね
985744☆ああ 2025/07/22 11:27 (Android)
>>985741
怪我とかも少ない感じかな?出場試合数から見ると
985743☆ああ 2025/07/22 11:26 (Android)
移籍先が明らかになるのも時間の問題か
どこだろ、まだ川崎100%って思わないでおこ一応
985742☆ああ 2025/07/22 11:26 (iOS18.5)
>>985732
怪しい奴が怪しいものに注意喚起は草
985741☆ああ 2025/07/22 11:24 (iOS18.5)
フィリップ・ウレモヴィッチ1997/2/11生 28歳
Filip Uremovic (クロアチア国籍)身長184
現所属 HNKハイドゥ・スプリト
スーペル・スポルトHNL (クロアチア1部リーグ)
ポジション、左右CB、右SB
シーズン毎の実績
24/25 ハイドゥ・スプリト 31試合出場
23/24ハイドゥ・スプリト 24試合出場
22/23ヘルタ・ベルリン(ドイツ)22試合出場
21/22シェフールド (イングランド2部)3試合
21/22ルビン・カザン(ロシア)18試合出場
20/21ルビン・カザン(ロシア)24試合出場
19/20ルビン・カザン(ロシア)25試合出場
18/19ルビン・カザン(ロシア)23試合出場
17/18 NKオリンピア(クラブ廃棄?)
16/17 ディモナ・ザグレブ (クロアチア)
ルビン・カザンではゲームキャプテン
ロシアプレミアリーグ90試合出場
スーペルポルトリーグ58試合出場
ブンデスリーガ22試合出場
2020/21シーズンからリーグ戦のイエローカード合計36枚、レッドカード1枚、リーダーシップあり、性格は強気で結構激しいらしい。
クロアチア代表
2020 6試合出場
U-21代表 9試合
U-19代表 5試合
参考
7/1、トッテナム・ホットスパーに移籍した
DFルカ・ヴシュコヴィッチ選手18歳193cm(高井選手の同僚)はハイドゥク・スプリトに所属、ウレモヴィッチ選手とCBを組んでいた。
985740☆ああ 2025/07/22 11:22 (iOS16.6)
噂の彼ら、〜ッチが加入したらかっこいいチャントを作ってくれますように。
985739☆ああ 2025/07/22 11:18 (iOS18.5)
>>985737
いや、山口で行くべきだな。山口になってからポカでの失点は間違いなく減ってる。ソンリョンの高齢化がフロンターレの1番の問題だと思ってた中でよく我慢して山口に拘ったと思ってる。ファインセーブも増えてるし、年齢もちょうどいい。フロンターレがしっかりと活躍に見合った金額を払えば海外移籍以外出て行くことはないだろう。個人的に長谷部さんで良かったと思う1番の点は最初から山口を使い、ACLでの舞台を彼に預けてくれたこと。
↩TOPに戻る