過去ログ倉庫
985918☆ああ 2025/07/22 17:57 (iOS18.5)
無料ライブ配信あります
日本クラブユースU-18選手権大会
川崎フロンターレvsベガルタ仙台
18:00KICK OFF
YouTubeライブ配信有り
985917☆ああ 2025/07/22 17:56 (iOS18.5)
ロマニッチ、ウレモヴィッチ。早くリリース出ると良いな。ッチつながりで、シミッチもまた来ないかな。わたしは好きなんだ、ジョアンが。
985916☆ああ 2025/07/22 17:47 (iOS18.5)
>>985914
新人や若手選手がレギュラーポジション奪えばいいだけの話。チーム内の活性化は有望若手選手の獲得と育成なくして成し遂げることは不可能、若手選手のリフトがこの先の生命線。勝点42超えたらキープヤングでよい。
985915☆ああ 2025/07/22 17:32 (iOS16.7.11)
ポポヴィッチを川崎の強化部か
ヘッドコーチにオファー頼む!
985914☆ああ 2025/07/22 17:30 (Android)
本当は強化部が切るのではなく、選手本人から察してくれればいいんだけどね・・・
985913☆さんた 2025/07/22 17:20 (iOS18.5)
山内どんどん仕掛けて自信持って帰ってこい。
トップ下でも活躍出来る選手だからな。
なんなら仙台に行きたいからj1に上げてこい。
985912☆ああ 2025/07/22 17:19 (iOS18.5)
俺は脇坂家長を引っ張るより
もっと山内を見たかったけどね。
985911☆ああ 2025/07/22 17:17 (iOS18.5)
旧ユーゴスラビア出身、日本で活躍した主な監督選手
・ミハイロ・ペトロヴィッチ(セルビア)
・ミハイル・ミキッチ(クロアチア)
・イビチャ・オシム(ボスニアヘルツェゴビナ)
・ハリルホジッチ(ボスニアヘルツェゴビナ)
・ドラガン・ストイコビッチ(セルビア)
・ランコ・ポポヴィッチ(セルビア) など
旧ユーゴスラビア社会主義連邦共和国(6か国)
・スロベニア
・クロアチア
・ボスニアヘルツェゴビナ
・セルビア(首都ベオグラード)
・モンテネグロ
・北マケドニア
(2008セルビアからコソボが勝手に独立)
985910☆ああ 2025/07/22 17:17 (iOS18.5)
結局問題の本質は根本にあるというか
ベテラン切れないと
選手層の議論も意味ないし
補強の評価も曖昧になるんよな。
今年の冬は誰かしら切ると思うけど。
985909☆ああ 2025/07/22 17:15 (Android)
>>985889
ほんま、高井と山田で13億入ったのに5億使って文句言うサポも大概だわな。
985908☆ああ 2025/07/22 17:13 (iOS18.3)
>>985904
今ガッツリ補強しておけば、来季の特殊シーズンにも照準が合う。
985907☆ああ 2025/07/22 17:12 (iOS18.5)
男性
山内開幕戦よかったんだけどなー
985906☆ああ 2025/07/22 17:07 (iOS18.5)
男性
中途半端かどうかまだわからんけどな
985905☆ああ 2025/07/22 17:06 (Android)
責められるべきは時期であって、年棒は気になるけど、金額は特に問題ないと思うけど
985904☆ああ 2025/07/22 17:05 (iOS18.5)
補強どれくらいするか微妙だね
リーグとルヴァンだけになったとはいえ、相変わらず怪我?で離脱してる人が多い
ロマニッチ、ウレモヴィッチだけじゃ足りない気がする
毎年シーズンの半分はいない選手を戦力としてカウントするのはやめてくれよ
タイトル獲得に貢献してくれた選手達だから悲しいけど、冬にお別れするべき
↩TOPに戻る