過去ログ倉庫
988173☆ああ 2025/08/03 11:34 (iOS18.5)
>>988172
君らが議論する気ないんかいw
返信超いいね順📈超勢い

988172☆ああ 2025/08/03 11:33 (Android)
タイトル穫れない限り強化部は評価にも値しない
部分的にとか個々で見るといいとか材料にも全くならん
返信超いいね順📈超勢い

988171☆ああ 2025/08/03 11:31 (iOS18.5)
秋春制以降に向けて欧州路線にシフトしようとしてるのも個人的には好感
新体制で匂わせてた海外クラブとの提携も楽しみだわ
返信超いいね順📈超勢い

988170☆ああ 2025/08/03 11:29 (iOS18.5)
>>988168
売りオペはまじでようやってる
返信超いいね順📈超勢い

988169☆ああ 2025/08/03 11:28 (iOS18.5)
>>988166
横槍だけど、取ってくる選手は結構当ててね?
伊藤際丸山山本河原エリソン三浦はしっかり戦力化できてるわけだし。もちろん完璧だとは思わないけど
返信超いいね順📈超勢い

988168☆ああ 2025/08/03 11:26 (iOS18.5)
>>988166
まぁ選手の枚数や補強ポイントのズレはあるからイラつく気持ちも分かる。ただ獲得する日本人選手は面白い。丸山、伊藤、河原、山口、山本、三浦、際。海外から日本人選手を獲得することでウレモビッチやロマニッチとコミュニケーション取れそうな選手が日本人にいるのも大きい。あと高井を高値で売ったことも評価できる。Jリーグ最多金額で放出とかもっと褒められていいと思うんだよな。

どちらかというと功労者に対して切ることができないチームのぬるさが目立ってる印象。そろそろ車屋やソンリョンは考えて欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

988167☆あぁ   2025/08/03 11:18 (iOS17.4.1)
ウレモヴィッチはしっかり実績もあるし、無難にやりそうだよな。高井の代わりだからやってもらわなきゃいけないというのはあるけど。
ロマニッチは正直未知数。でも、伊藤達哉があれだけ活躍してるの見るとやっぱり海外組はすげえなとも思うんだよね。意外と覚醒する可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

988166☆ああ 2025/08/03 11:14 (iOS18.5)
>>988162
↑みたいな根拠のない強化部擁護はまじで内部の書き込みだと思ってしまう
議論しようともしないし
返信超いいね順📈超勢い

988165☆ああ◆CAcW5hD8cg 2025/08/03 11:11 (iOS18.5)
>>988159降格危機で四の五の言ってられないんだろうけど、売却時より上乗せて獲得するムーブはJが舐められるからやめて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

988164☆ああ 2025/08/03 11:09 (iOS18.5)
よくやってるなら左利きを右CBで使う事態にならないから
返信超いいね順📈超勢い

988163☆ああ 2025/08/03 11:08 (iOS18.5)
>>988162
ブラジル人ほぼ外れでしたけど、竹内さんは関わってないの?
良くやってるっていう具体的な見解聞かせて
返信超いいね順📈超勢い

988162☆ああ 2025/08/03 10:52 (iOS18.4.1)
>>988160 竹内ってチャナティップパニックバイ騒動から色々言われてるけど、ここ数年は補強ようやっとる気がする

返信超いいね順📈超勢い

988161☆ああ 2025/08/03 10:51 (iOS18.4.1)
欧州路線は絶対に流行らせろ

これからも編成の軸にしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

988160☆ああ 2025/08/03 10:49 (Android)
竹内はよ辞めろ
返信超いいね順📈超勢い

988159☆ああ 2025/08/03 10:47 (iOS18.5)
マリノスに角田、名古屋に藤井
みんな戻って来てて羨ましいけど向こうで評価を得て完全移籍を勝ち取った大南誇らしいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る