過去ログ倉庫
991746☆ああ 2025/08/09 21:40 (iOS18.5)
ジェジエウの退場未遂もそうだし、
うちの選手ってこんなにIQ低かったっけ?
って思うシーンが続くね
991745☆ああ 2025/08/09 21:40 (iOS18.5)
>>991737勝つまで大人しくしてます
991744☆ああ 2025/08/09 21:40 (iOS18.5.0)
>>991711
ボールボーイの件まだ真実だと思ってるのでヤバすぎるだろ、F東サポの妄想だろあんなの
長谷部さんは人格者だよ
991743☆ああ 2025/08/09 21:40 (iOS18.5)
>>991738
それは流石に怖い
991742☆ああ 2025/08/09 21:40 (Android)
>>991728
バナダのペナ内のやらかしは通常運転。しゃーない。反省しても生かせないようだし
991741☆ああ■ ■ 2025/08/09 21:39 (Android)
やはりvarは正しかったな。varは正義。
991740☆あぁ 2025/08/09 21:39 (iOS18.6.0)
>>991516
いや、福岡に負ける原因を作った選手がj2いくのが先だろ
991739☆ああ 2025/08/09 21:39 (iOS18.5)
>>991727
俺も笑ったわ
U-12の子供じゃないんだから
991738☆ああ 2025/08/09 21:39 (iOS18.5)
今日は審判に負けた
ウレモヴィッチも際も退場はないだろ
ノーカードが妥当かと
991737☆ああ 2025/08/09 21:39 (iOS18.5)
>>991712
等々力出禁かな〜笑
991736☆ああ 2025/08/09 21:39 (iOS18.5)
>>991724
そこらへんのJ経験者の方が全然マシ
取れないんだろうな、手腕がないから
991735☆ああ 2025/08/09 21:39 (iPad)
>>991709
擁護するとしたら、こっちのイエローありの不満じゃなくて、相手のイエローなしの不満では?
でも、ほとんど妥当だっと思う
幾つか怪しいとも思えるけど、拒否するほど酷い間違いには思えない
991734☆ああ 2025/08/09 21:39 (iOS18.5)
いかなるシチュエーションでも得失点は大事にせねばならぬ。最後の最後で1試合に相当するアドバンテージになる。正直、勝ち点は難しかったにせよ、2-3、もしくは2-4でクローズして欲しかった。
991733☆ああ 2025/08/09 21:39 (iOS18.5)
やたら握手とか言ってるやついるけど反対に限らず握手しない日って普通にあるだろ
991732☆ああ 2025/08/09 21:39 (Android)
>>991722
岩政が泣いてる
↩TOPに戻る