過去ログ倉庫
992871☆ああ 2025/08/10 10:50 (iOS18.5)
>>992865
今の論点はそこじゃない
でも俺もそう思う
992870☆ああ 2025/08/10 10:50 (iOS18.6)
>>992864うんでもファールを判定する上では関係ないらしいから
しょうがない
992869☆ああ 2025/08/10 10:50 (iOS18.3)
ジェジエウそんな酷かったか?
2人少ない状況でグダグダになるのは仕方ないし、ほぼ90持って一安心なんだけど。
992868☆ああ 2025/08/10 10:49 (iOS18.5)
>>992867
いや、退場はみんな納得してるっての
992867☆ああ 2025/08/10 10:48 (iOS18.5)
>>992861
いや、そんな次元じゃないのよ
どう考えても自分たちにベクトルが向くべき退場なのよ
992866☆ああ 2025/08/10 10:48 (Android)
>>992850
昔から審判や相手にはブーイングしてた
992865☆ああ 2025/08/10 10:47 (iOS18.5)
>>992859
だから過保護って言われちゃうんじゃね?実際本当ならその通りだと思うし。ブーイングするチームだとしてチームが良くなくて負けたならチームにもブーイングするべきでしょとは思う。
992864☆ああ 2025/08/10 10:47 (iOS18.5)
>>992858
福岡の選手、足からボール離れてなかった?
それを証拠に最初は清水さんも流してたじゃん
992863☆ああ 2025/08/10 10:47 (iOS18.6)
エリソンヘの奈良のチャージ、エリソンが決めたから特に問題視されなかったけど、あれだってイエローでPKのジャッジだが、流された。そういうのがチラホラ散見されたのも事実。だからイライラが募ったんだよな、
992862☆ああ■ 2025/08/10 10:47 (Android)
>>992847
それはあの鹿島戦見てたらそう思うよ
昨日の清水主審とは明らかに違ったもんな
でも福岡サポもカードは妥当って意見多く見たよ
それ以外のトコで明らかに鹿島寄りには見えたし
992861☆他サポですが 2025/08/10 10:46 (iOS18.5)
昨日の主審
ホーム戦何回かやってますが、基準が曖昧というかホームに不利なジャッジが多くしかも試合を止める事が多く味方選手の攻撃時選手達の邪魔になる位置取りをする場面が多いです。
992860☆ああ 2025/08/10 10:46 (iOS18.5)
際のやつは紺野も上手く倒れたよな
天皇杯決勝で大南が細谷に手を掛けても細谷が倒れないまま突っ切ったやつを思い出した
992859☆ああ 2025/08/10 10:46 (iOS18.5)
>>992850
?
前からそうじゃない?
自チームには不甲斐ない結果でもブーイングしない、拍手で迎える。だったと思うよ
誰にもブーイングしないは逆に美化しすぎてると思う、相手チームにも審判さんにも容赦なくブーイングするサポよ?うちは
992858☆ああ 2025/08/10 10:46 (iOS18.6)
>>992839普通にファールですボールに行ってないから笑笑
992857☆ああ 2025/08/10 10:44 (iOS18.3)
>>992744
なんなら公式戦3連敗だぞ笑
長谷部は2連勝しかできないのに、連敗はあっさり…
↩TOPに戻る