過去ログ倉庫
992629☆ああ 2025/08/10 02:42 (iOS18.5)
奈良は点差ついてもサボる選手にかなり強いゲキを飛ばしてたな
992628☆ああ■ 2025/08/10 02:42 (iOS18.5)
9人の状態で家長を出したのは愚策だったな。動き回れる選手、掻き回せる選手を出すべきだった。家長1人で周りの選手の負担が増えただけだったように見えた。
992627☆ああ 2025/08/10 02:41 (iOS18.5)
ロマニ、本日のシュート練うまかった。足の振りは非常にコンパクトだし、枠内飛ばすし。ヘッドも当て感よし。試合ではサボらず走れる。長い時間、見たい。
992626☆ああ 2025/08/10 02:40 (Android)
>>992620
ウレモヴィッチの退場は過去のプレー動画から想定内過ぎて驚かなかったが、動き出しは悪くなく高井の穴を十分に埋める選手となりそう。ロマニッチは想像以上の選手で、エリソン以上に活躍しそう。
Jリーグデビュー戦。試合開始18分で2枚のイエローカードを貰って退場したドラガン・ストイコビッチのようにクラブのレジェンド級の活躍をする選手になって欲しい。
992625☆あああ 2025/08/10 02:38 (iOS18.5)
男性 35歳
主審
>>992622
他サポです。
釣りかもですが、判定合ってましたよ
現地だとそう見えるのも分かりますが
むしろ、VARがあったから退場になったのかと…
現に最初の退場もVARで判定変わってますし
他の方が言ってる様なオプションなんてないですよ、9人で試合するなんて10年に1回あるかないかでしょうし、ほぼ役に立たないです
ただ、2-2で耐えててもしかしたらとは思ったので。諦めず闘った選手は讃えるべきでしょう
992624☆ああ 2025/08/10 02:37 (Android)
さすがにデビュー戦でチームに迷惑かけたから
猛省してるだろウレモヴィッチ
次はないぞまじでレッドはやめて
992623☆ああ 2025/08/10 02:34 (iOS18.5)
あんな危険なタックルはクロアチアでも退場だと思うけどね。
992622☆ああ 2025/08/10 02:31 (Android)
>>992621主役はウーレと際
992621☆ああ■ 2025/08/10 02:29 (Android)
審判が主役だったな。
いつもなら退場もPKもなかった。VARで取り消されてたはず。
いろんな審判がいるなー。まぁ勉強代かな。
992620☆ああ 2025/08/10 02:29 (Android)
負けたけど、フィールドプレーヤー8人で戦える時間があった事で、沢山のオプションを手に入れたのでは?
攻撃時に3-4-1、守備時に5-2-1と柔軟な対応で戦えた時間もあったし、4-2-2で攻め込む時間もあった。
人数2人少なくてこの戦いが出来るのだから、11人の時に3バックや2トップをオプションとして使える目処が立った。「機能しない」「出来ない」という先入観は完全に排除出来たと言って良い。11人揃えばもっと迫力ある戦いが出来る。長谷部監督がこの試合を冷静に分析すれば、新たなオプションを作る多くのヒントを手に入れられるはず。
個人的には今後の試合が楽しみになる収穫の多い試合だった。
992619☆ああ 2025/08/10 02:28 (Android)
伊藤も可哀想だったな、まあ次もスタメンだと思うから
爆発してほしい
992618☆ああ 2025/08/10 02:25 (Android)
本日 NHKサンデースポーツ
「J観客増のワケは?川崎のイベントを徹底取材」
こんなポジティブ企画の前夜に限って…
992617☆ああ 2025/08/10 02:22 (Android)
ロマは可哀想だったなあんな状況でデビュー戦だもんな
でも頑張ってくれたと思う
新潟戦は長い時間プレー見れたらいいな
新潟戦は、ちゃんと11人で戦ってくれよ
992616☆ああ 2025/08/10 02:18 (Android)
ロマニッチとりあえず山田の2得点は超えてくれ
992615☆ああ 2025/08/10 02:17 (Android)
ウレモヴィッチこれが日本だ気をつけろ
クロアチアとは違う
↩TOPに戻る