993842☆ああ 2025/08/15 11:11 (Android)
>>993806
安易に補強繰り返していたら、今の日本代表で中心となっている海外組も、まだJリーグで転々としている選手だったかもね。補強したら、経験不足の若手よりも実績ある補強選手を優先して使わざるを得なかっただろうし(起用しない選手をわざわざ補強する必要無いので)。
そうなると試合に出られない若手はいつまで経っても経験不足。能力が飛び抜ける事も無い。
川崎が黄金期を作れたのは、若手をフォローする軸となる選手の安定と、若手の起用法を積極的に模索してくれた監督の手腕と、フロント含めたチームのブレないビジョンのおかげ。若手の育成にはある程度の忍耐と覚悟が必要。