過去ログ倉庫
997185☆ああ 2025/08/20 18:27 (iOS18.6)
2026-27 U-21Jリーグ開幕に向けて、エントリー選手枠を18名上限で揃えていく必要がある。
初年度は
・外国籍3名上限
・OA枠6名+U-23枠4名
・スタメンU-21枠 最低4名義務化
2028-29シーズン
・外国籍3名上限
・OA枠3名+U-23枠3名
・U-21枠 最低4名義務化
Jリーグはアカデミー選手の事前登録上限15名を計画中
レンタルバックと高体連高卒加入はこれからが本番
川崎フロンターレの将来を決めるリーグ参戦になる
997184☆ああ 2025/08/20 18:21 (iOS18.6)
>>997076
エウベルなら名願でいいわ
金も安いしな
997183☆ああ 2025/08/20 18:16 (iOS18.6)
>>997180
補強と言うより補充な。
997182☆ああ 2025/08/20 18:16 (Android)
>>997178宮城は練習参加してるよ
997181☆ああ 2025/08/20 18:16 (iOS18.6)
>>997178
その浅倉とか塩浜ってどこか信用できるソースで名前出てました?
997180☆ああ 2025/08/20 18:15 (iOS18.6)
補強しても叩かれる竹内さんが少し不憫に思う
やることはやってるんよな
997179☆ああ 2025/08/20 18:12 (iOS18.5)
>>997173
2026/9開幕 U-21Jリーグがスタートするので戦略上
そこでプレーさせる。
997178☆ああ 2025/08/20 18:10 (Android)
>>997169
名願を今戻すなら(しかも移籍期間ギリギリ)浅倉廉や塩浜遼を狙ってたけどフラれたからというのが一つの考え方
もう一つは宮城天がケガしてて長引きそう、なおかつ中東の移籍期間はまだあるからマルちゃんが引き抜かれる可能性を考慮してというのが別の考え方
どっちにしろ、ロマニッチ、ウレモヴィッチが上手くいかなかったら強化部なにしてんだって話
997177☆ああ 2025/08/20 18:08 (iOS18.5)
>>997164
名願斗哉選手は子供の頃に川崎フロンターレアカデミーを受けようと思ってぐらい大好きなのクラブ、結局、アカデミーに寮が無くて断念し、ガンバ大阪アカデミーから履正社へ、2023年川崎フロンターレ加入
2023/12/12ACL蔚山戦でスタメン出場、マークのあまさで1失点に関与し、ジョアンシミッチに頭を叩かれ気合いを入れられる。前半だけで宮代大聖と交代した。試合は2-2
名願斗哉29番、頑張れ!
997176☆ああ 2025/08/20 18:07 (Android)
トウヤいるか?ごめんけど
冬の補強大丈夫か?日本人くるのか?
997175☆ああ■ ■ ■ 2025/08/20 18:05 (Android)
強化部ほんとに機能してるんか?冗談抜きに必要ないし普通に進退問題だと思うけど。
997174☆ああ 2025/08/20 18:04 (Android)
長谷部監督の2年目は1年目よりまともでありますように
997173☆ああ 2025/08/20 18:02 (Android)
名願来年もレンタルだろ
997172☆ああ 2025/08/20 18:02 (Android)
選手に優しいクラブなのかそうじゃないのか
わからんなあ
997171☆ああ 2025/08/20 18:01 (iOS18.6)
>>997167
オファーすらしてないよ。
かつてのレンタル戻しや、大学生の登録で
お茶濁し。
↩TOPに戻る