過去ログ倉庫
997496☆ああ 2025/08/21 16:57 (iOS18.6)
>「連れてくることが悪いわけでもない。でも」
竹内弘明強化本部長は「もちろん、連れてくることが悪いわけでもないです。あくまで状況次第ですが」としながらも、「あんまりポンポン連れてきても、それはそれで今いる選手への変なメッセージになってしまう。適正な競争の中で維持したい。なので、今いる選手を第一で考えたいというのはありました」と明かしている。
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/850521?page=3
997495☆ああ 2025/08/21 16:43 (iOS18.6.1)
>>997489
前の強化部はそういう意外性あったよね。
今はこの戦力で補充もしないの!?っていう意外性あるけどね。
997494☆ああ 2025/08/21 16:39 (Android)
男性
u-20で3人抜けたらどうするんだろうな
チーム都合で行かせないなんてしたら今後の新人獲得にも影響出るだろうし
997493☆ああ 2025/08/21 16:38 (iOS18.5)
>>997488
いつ、誰が、何の場面でコメントしたの?前後の話しも掲載してよ、解釈に齟齬が生じる。
997492☆ああ 2025/08/21 16:29 (Android)
開幕ホーム、名古屋戦は楽しかったし期待が大きく膨らんだ。今は大きく縮んでいる。
997491☆ああ 2025/08/21 16:24 (iOS18.5)
無料掲示板であの選手を獲得しよう、とか、無料SNSに記された獲得情報に踊る人は普通じゃないから。
997490☆ああ 2025/08/21 16:19 (iOS18.4.1)
>>997481
ほんとにそうですよねぇ。
サッカーてタレントじゃなくて組み合わせと戦術と気持ちなんだなぁって思いますよ。
うちには全部ないじゃないか!!笑
997489☆ああ 2025/08/21 16:17 (iOS18.4.1)
この強化部なら斜め上で中井卓大取るんじゃないのかな。
997488☆ああ 2025/08/21 16:15 (iOS16.6)
ほかから連れてきても今いる選手への変なメッセージになってしまう。適正な競争の中で維持して今いる選手を第一で考えたい...って強化部が言ってたけど今も同じ考えなのかな。
そういうことを言ってるから、ほかのJチームから選手が来てくれないんじゃない。
競争にもならないくらい移籍や離脱で人いないのに、加入はヨーロッパからの2人と謎のレンタルバックで終了。
今季の最終目標は何位と考えているんだろうか。
997487☆ああ 2025/08/21 16:14 (iOS18.6.1)
移籍期間終わったんで、フロントへの批判というよりも今居る選手への応援に切り替えだね
ここで言ったからと言ってすぐ補強になるわけではないことはわかってたけど、やっぱり言いたかった
そして、結果が出たからには在籍してくれる選手を全力応援するぜ!
ロマにはがっつり活躍してもらいたいんだよなあ、あの完全に不利な場面でピッチに出てきて気持ち持ってます!って感じに見せてくれたのは本物なんだと信じたい、がんばれえぇー
997486☆ああ 2025/08/21 16:09 (Android)
長谷部さんの評価良かったんだよね。。
997485☆ああ 2025/08/21 16:07 (Android)
>>997405
ごめん。コメントの返信にはならないけど
現役引退した谷口博之がセカンドキャリアの強化部の人としてそこまで評価されるに至ったのが何より嬉しい。
997484☆ああ 2025/08/21 16:06 (iOS18.6.1)
>>997480
切るって言っても、公傷扱いの場合は契約解除なんてできないよ
いち早く復帰できるよう最大限サポートするのがプロスポーツチームのあるべき姿であって、穴埋めするか否かはまた別の話
フロンターレは選手ファーストのチームだと思うし、そういう部分も魅力のひとつだと思うけどね
997483☆ああ 2025/08/21 15:50 (Android)
>>997479
サポーターの鑑だね笑
気付いたら「出来の悪い子ほど可愛い」って心境になっているかも笑
こういうもどかしい時期があるからこそ、勝った時の嬉しさも大きいのよね。
うちは相当恵まれたチームだと思うけれど、チーム状況苦しいJ2J3のクラブを応援しているサポーターには頭が下がる思い。彼らはサッカーファンの鑑。
997482☆ああ 2025/08/21 15:48 (iOS16.7.11)
>>997480
CBの質がそれなりに揃っているだと…?
怪我さえなければって発想は幻想だって…
↩TOPに戻る