過去ログ倉庫
997451☆ああ 2025/08/21 11:22 (iOS18.6.1)
家長もフィットするまで半年かかった、ダミアンも2年目からだった
そう考えるともっと前から動くべきなんだよな
「足りてる」じゃなくて「足らなくなる時がくるのは分かるので、そこに間に合うように戦力を割いていく」なはずなのに
ヨーロッパと同じになれば夏に若手主力が居なくなることは少なくなるから強化部もやりやすくなるかもね
997450☆ああ 2025/08/21 11:18 (Android)
大関と伊藤だけが望み。この二人がいなかったら終わる。
997449☆ああ 2025/08/21 11:17 (iOS18.6.1)
>>997445
そりゃそうだよ
助っ人2人大活躍の巻〜でひっくり返させてくれよ
って思うよ
997448☆ああ 2025/08/21 11:17 (iOS18.6.1)
>>997445
もし好転できるならいくらでも爆笑されてやるよ
997447☆ああ 2025/08/21 11:17 (iOS18.6.1)
>>997443
それが、ウーレとロマなのでは?
日本人選手には、今までも高い金払って取って来たことってあったっけ?
フリーになる選手だったり、日本人選手の補強はリーズナブルにやってるなぁってイメージ
997446☆ああ 2025/08/21 11:14 (iOS16.7.11)
>>997436
鷺沼兄弟がスターダムにかけ上がって以降のサポは謎に育成至上主義だから困るんだよな
何で育成を重視したら、補強しちゃダメなの?
ユース出身の選手が出られなくなるとか考えてるなら、流石に甘やかしすぎだぞ
育成と補強は両輪だから、どっちもやらないとダメなんだよ
2017年の阿部ちゃん、家長
2016年のソンリョン、奈良ちゃん、エウシーニョ
ウチにタイトルをもたらしたのは、他クラブから補強した選手達だぞ
ウチを勝てるチームにしたのはジュニーニョ
上記の選手達は、ウチ出身の選手に明らかに足らない強烈な個性を持ってる
足らない要素を外から持ってくることは何もおかしなことではない
あと、何か勘違いしてるかもしれないけど、ウチも資金力は豊富な方であるからな
選手の総年俸はJでも上位だぞ
全ては強化部がお粗末なだけ
997445☆ああ■ 2025/08/21 11:10 (iOS18.2.0)
いまばかすか言ってるやつらこれからの試合好転したら手のひらひっくり返すんだろうな笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
997444☆ああ 2025/08/21 11:03 (iOS18.5)
山内出して名願復帰は謎すぎる
だったらJ3だけど試合出てる五十嵐よな
997443☆ああ 2025/08/21 11:01 (iOS18.5)
>>997437
理にかなってるかなー。生え抜きを大事にしながらお金をかけるところではしっかりかけて補強。これが強かったフロンターレ。三笘や旗手レベルのスペシャルな大卒なら補強しないも分かるが、もうそんな選手そうそう現れない。タイトル取れるほどの選手層作れないから、生え抜きの宮代が神戸に行く始末。山市君レベルが3人決まってるというならまだ分かるが、そんなこともない。高井や山田が残してくれたお金、補強に使わないことを良しとしないのはやばいと思うよ。
997442☆ああ 2025/08/21 10:59 (iOS18.6.1)
今冬唯一の補強のイトタツを新体制発表会で選手紹介し忘れる竹内さんですからね笑
てか新体制発表会で思い出したけど海外クラブとの連携の話どこいったー笑笑 今シーズン中に発表するって言ってたよなたしか?
997441☆ああ 2025/08/21 10:50 (iOS18.6)
今の成績で、それ相応の補強ができないならタイトルとか言わないで欲しいわ
997440☆ああ 2025/08/21 10:47 (iOS18.6.1)
昨シーズンまで鬼木さんをボロクソ言う投稿も多かったけど、これもう答え合わせ出たでしょ
鬼木さんは鹿島で怪我人多い序盤でしっかり底上げさせて、鹿島強化部も適所の補強をしている
逆にウチの強化部は毎年主力流出の上、高額補強は外し続け移籍金をドブに捨て続ける
そもそも補強ポジションもズレている為に、毎年のようにディフェンスラインが不足&疲労でボロボロもずっと放置
足引っ張るしかしてないやん
997439☆ああ 2025/08/21 10:46 (iOS18.6.1)
>>997438
そしたらパウロ出戻りしてもらえばいい 笑笑
997438☆ああ 2025/08/21 10:45 (iOS18.6.1)
どこかのチームと違ってJ3のチームのフロントの方が優秀だわ
997437☆ああ 2025/08/21 10:44 (iOS18.6.1)
>>997436
なるほど理にかなってる
生え抜きが誇りなところもあるのに、強化部良い選手連れてきてくださいって相矛盾するよな
今やプレミアリーグからみたらフロンターレ産の日本人が3人も所属していて、海外からはフロンターレ産はハズレなしとしてどんどん取られていくかも
「超実力者の生え抜きたちが残って戦力となり優勝する」というとんでもない黄金シナリオが完成されていた2度とない時期を俺たちは過ごしたのかもしれない
↩TOPに戻る