過去ログ倉庫
1004065☆ああ 2025/09/01 21:09 (iOS18.6)
>>1004062
ラザル ロマニッチもイングランドプレミアリーグをよく見ていた、三笘薫選手を育てたクラブだから移籍することに躊躇なく決断した、と。
1004064☆ああ 2025/09/01 21:05 (iOS18.6)
>>1004062
ブランド価値はJ1リーグでトップを独走する、欧州クラブから評価は高まる、ワールドワイドにクラブ経営を
考えないと世界中から良い選手を獲得出来ない。
1004063☆ああ■ 2025/09/01 21:03 (Android)
>>1004058
アウェイ浦和戦はないけど、ホームはFODとフジテレビONEあるで。アウェイの浦和戦はよくて引き分けと見てるから見ない(わざわざこの試合のためにSPOOXなどと契約しない)。その代わりホーム戦はFODで観戦。頼むからアウェイで大差で負けないでね。
1004062☆ああ 2025/09/01 20:43 (iOS18.5)
育てても移籍されちゃうからなー
1004061☆ああ 2025/09/01 20:38 (iOS18.6)
3年先、5年先を見てDFは自社開発がJ1リーグの生命線になるね、クラブ経営として全てのポジションの内製化は必要だが、プライオリティを付けるならDF、次にMFだ
川崎フロンターレは一歩先を進む
1004060☆ああ■ 2025/09/01 20:33 (Android)
ルヴァンもDAZNかAbemaがよかった
1004059☆ああ 2025/09/01 20:32 (iOS18.5)
見直してるが橘田の攻撃の潤滑油っぷりがたまらない。
1004058☆ああ 2025/09/01 20:32 (iOS18.5)
ルヴァンはFOD無しかー
1004057☆ああ 2025/09/01 20:15 (iOS18.3)
>>1004051
神戸マリノスの試合見たけど、今のマリノスに点取られたら本当にヤバいよ…
うちよりもめちゃくちゃなクロスゲーしてるぜ
1004056☆ああ■ 2025/09/01 20:13 (Android)
加入2年目組が活躍してるね
1年目から大活躍の伊藤はびびるけど
1004055☆ああ 2025/09/01 20:07 (iOS18.5)
点沢山入るチームって貴重だよ。
エンタメ的にも誰もができることじゃないし誇りを持つべき。
1004054☆ああ■ 2025/09/01 20:05 (Android)
キング大島からキング山本へバトンタッチ
1004053☆ああ 2025/09/01 20:00 (Chrome)
>>1004051
いつの間にか得点じゃなく失点3がノルマになった?
1004052☆ああ 2025/09/01 19:56 (Android)
>>1004050
去年の失点数が57
今年がここまで38
なので、残念ながら失点を20減らす目標は達成できないことが早くも確定しました。
1004051☆ああ 2025/09/01 19:55 (iOS18.5)
マリノス戦は6-3くらいになるかな
↩TOPに戻る