過去ログ倉庫
1013154☆ああ 2025/09/24 23:59 (iOS18.6.2)
誰が脇坂以上のプレーできるんだよ
大関なんて技術も守備も脇坂と比較したら全然ダメじゃねえか
1013153☆ああ 2025/09/24 23:57 (iOS18.6.2)
男性
>>1013152
君のその書き込みも無駄やで寂しんぼ笑
1013152☆ああ 2025/09/24 23:43 (iOS18.6.2)
>>1013146
心配してもしなくても時間の無駄です
1013151☆ああ 2025/09/24 23:37 (iOS18.6.2)
きいろって、ロンリーなのね(笑)
1013150☆ああ 2025/09/24 23:30 (iOS18.6)
長谷部の采配が🗑️だったせいだが?
1013149☆ああ 2025/09/24 23:24 (iOS18.6.2)
>>1013146 何を心配してんの?
1013148☆ああ■ ■ 2025/09/24 23:18 (Chrome)
しかし、脇坂の試合でのトラップミス酷すぎるな。特に前半のエリソンからのマイナスのパスを一発で止めてたら、簡単に得点できてただろう。ほんま、脇坂は練習動画だけではは上手いけど実践ではほんま酷いな。
1013147☆ああ 2025/09/24 23:13 (iOS18.6.2)
ポジティブな言葉を使うと本当にポジティブになり
「できる」と思うだけで脳の細胞が活性化され生活のパフォーマンスが上がる
1013146☆ああ 2025/09/24 23:06 (iOS18.6.2)
男性
わっきー普通に心配だ
クラシコのお祈りシーンとか昨日の試合後のサポの前での写真が欲しいとか。杞憂ならいいんだけど
1013145☆ああ 2025/09/24 23:04 (iOS18.3)
ヴェルディ戦とかは脇坂この野郎って思ったこともあったけど、この2試合で彼の重要さはハッキリ分かったでしょ。
1013144☆ああ 2025/09/24 22:51 (iOS18.6.2)
>>1013137
怪我人多く、若くて元気な選手はチリ🇨🇱に出張中よ
1013143☆jin 2025/09/24 22:50 (iOS18.6.2)
男性
>>1013140
どんな上手い選手でもミスはするからね。脇坂の献身性とかパスの技術とかは目立たないかもしれないけどチームには欠かせないよ。じゃなきゃ川崎でキャプテン任されないでしょ。
期待も込めてもうちょっとやって欲しいとは思うけどね!
1013142☆ああ 2025/09/24 22:41 (iOS18.6.2)
>>1013139
まだ早い
1013141☆ああ 2025/09/24 22:40 (iOS18.6.2)
Blood
ウレモヴィッチと佐々木旭の試合中の合言葉はこれだ
仲間や結束の強調
「ブラッド(blood)」という言葉は、スラングとして「血」という直接的な意味以外にも、様々なニュアンスで使われます。
「blood」は、特にギャングなどのコミュニティで「仲間」や「兄弟」といった意味で使われることがあります。血のつながりのように強い絆や忠誠心を示す際に用いられます
Bad blood: 人と人の間に存在する憎しみや敵意を意味します。テイラー・スウィフトの曲名にも使われています
血・血液
動物の体内を循環する赤い体液のことで、生命の源や活力の象徴として使われることもあります
血統・家柄
親子関係や血の繋がり、血筋、家系といった意味合いでも使われます。古くから「血は水よりも濃い(Blood is thicker than water.)」ということわざがあるように、家族の絆の強さを表す際にも使われます
ブラッド‼️
1013140☆ああ■ ■ 2025/09/24 22:37 (Android)
>>1013138
いや、いつも見てるけど脇坂の試合でのトラップ含めた技術は酷いよ。
↩TOPに戻る