過去ログ倉庫
1015811☆ああ■ 2025/09/29 13:33 (iOS18.7.0)
湘南の後だったから柏のパススピードの速さが余計に目についたな
なかなか衝撃的だったわ
1015810☆ああ 2025/09/29 13:32 (iOS18.6.2)
>>1015806
・柏のよかったプレー
・川崎の悪かったプレー
この二つを比べたら誰でもそうなる、が実際のところ
掘り下げるとそうではない。
1015809☆あぁ■ 2025/09/29 13:29 (iOS17.4.1)
伊藤達哉の2点目が個の力って言ってるやつ大丈夫か?
去年あんな形でカウンターで点取れることあったか?
前へのみんなの推進力が見てて鳥肌立ったわ。去年だったらいつも通りの遅攻で終わってました。
試しに去年のホーム浦和戦の得点を見てみな。一見佐々木のゴラッソに見えるけど他がついてこなさすぎてグロいから
1015808☆あぁ■ 2025/09/29 13:25 (iOS17.4.1)
>>1015807
昨日の得点が個の力とか言ってるやつ浅すぎるだろ。
どう見てもどのゴールもチーム全員が連動して取ったゴールだよ。2点目のカウンターも素晴らしかったし、3、4点目の崩しも素晴らしかった。
個の力だけじゃないよ
1015807☆ああ 2025/09/29 13:22 (iOS18.5)
>>1015806
でも同点なんだよ
プロは結果が全てなんでしょ?
1015806☆ああ 2025/09/29 13:20 (iOS18.3)
>>1015802
柏の方がパススピード速いし、縦パス積極的だし、トラップで相手を剥がす動きをどの選手もできていた。
なかなか屈辱的な内容だった。
1015805☆ああ 2025/09/29 13:18 (Android)
最近の補強について、獲得した選手は伊藤をはじめ十分に戦力にはなっていると思う。
問題なのは現有戦力の評価が杜撰すぎること。在籍選手全員が全盛期並の活躍ができるのを前提にチームが編成されているようにすら見える。
1015804☆ああ■ 2025/09/29 13:16 (Android)
>>1015783
0.001%くらいじゃないの
1015803☆ああ 2025/09/29 13:06 (iOS18.6.2)
>>1015802
最後の崩しができるならまだスタイル的にありだよ
自陣の底から繋いで行った時にこれ繋がっていって決めたらめちゃくちゃかっこいいぞー!!って
あれよあれよと綺麗に繋げてって実際にフィニッシュしたときはタオル回しするとかじゃなかったわ
あれがあるならまだいけるわ
1015802☆ああ 2025/09/29 13:01 (iOS18.6.2)
フロンターレはポゼッション、パスサッカーじゃ無く完全にカウンターサッカーになっちゃったしエリソン、マルちゃん、イトタツの個のサッカーになっちゃったね。なんかなぁ〜
1015801☆ああ 2025/09/29 12:53 (Android)
>>1015799
全く同意見。残り3勝2分1敗で最終勝点63くらいが現実的なラインだろう。
1015800☆ああ 2025/09/29 12:51 (iOS18.6.2)
とにかく佐々木旭を本職のSBで使えるくらい、
3枚の怪我してないセンターバックを揃えてくれ強化部
1015799☆ああ 2025/09/29 12:50 (iOS18.6.2)
正直今の鹿島の勝ち点64にすら届かないと思うよ。
1015798☆ああ 2025/09/29 12:47 (iOS18.6.2)
>>1015794
ボランチの機動力でなんとかなるだろう感のスカッドいい加減にして欲しいよな。
昨日に関しては田邊と野田は役割被ってる上、トップの試合で5バックの一角として出場させるにはまだレベルが足りないし、FWはいつも(神田)小林悠が役割被ってる上どちらも得点力期待できないし、スカッドが臨機応変に対応できる編成じゃないのよ。
1015797☆ああ 2025/09/29 12:46 (Chrome)
今から鹿島、神戸、京都、柏、町田、広島の優勝を阻止できるものが存在するとすれば、東原亜希のデスブログくらいだろ。
↩TOPに戻る