過去ログ倉庫
1015954☆ああ 2025/09/30 11:57 (iOS18.6.2)
>>1015951
上位に1勝もできないのにタイトルなんて取れるわけないでしょということ。フロサポなら優勝争いしてるチームに勝ち切る事が1番大事と分かると思ったが、伝わらなかったかー。
返信超いいね順📈超勢い

1015953☆ああ 2025/09/30 11:51 (iOS18.6.2)
>>1015946
アンチくんは大人しく鹿島でも応援してれば?
返信超いいね順📈超勢い

1015952☆ああ 2025/09/30 11:50 (Android)
>>1015945
得点より大事な指標って何?
興味あるからデータのソースがほしいのと、その指標の高い/低いが得点と紐づく理由を教えてほしい。嫌味とかではなく、単に気になるから勉強したい、
返信超いいね順📈超勢い

1015951☆ああ 2025/09/30 11:43 (iOS18.6.2)
>>1015933
こいつやばすぎ。なんで順位じゃなく上位のチームとの対戦成績で見るのか
返信超いいね順📈超勢い

1015950☆ああ 2025/09/30 11:43 (Android)
今の後ろの面子はロングパスの精度が珍しく高いんだよね
佐々木ウーレのコンビは、高井丸山よりロングパス、ショートパスがうまい
SBも際と三浦は後方からのロングパスが山根やノボリより精度高い、河原山本は元々パサーとしての能力高い
今はロングパスが戦術として使えるんだよね。
追いかけっこなボールじゃなくて、本当に狙ってだしてるのがわかるし
ロングパス混ぜたら、そりゃ攻撃の指標やポゼッション率も下がるだろうけど、速い攻撃ができるわけだし、今の面子の色を活かすのはいいこと
返信超いいね順📈超勢い

1015949☆ああ  2025/09/30 11:43 (iOS17.5.1)
オフに伊藤と大関と山本が移籍してもう終わりになる雰囲気あるよなー
今の強化部じゃ
返信超いいね順📈超勢い

1015948☆ああ  2025/09/30 11:33 (iOS18.7.0)
最終戦後に強化本部長の自己評価を聞きたいものだ
返信超いいね順📈超勢い

1015947☆ああ 2025/09/30 11:18 (iOS18.3)
>>1015938
ウチの場合は
鹿島に一勝一敗
神戸に二敗
京都に一敗
町田に一勝一分
広島に一勝

神戸にダブル食らってるのは情けないが、そこまで酷い成績ではない。
それなのに優勝争いに絡めなかったのは、取りこぼしが多いから。
いくら過密とは言え、サウジ遠征前後の戦績が酷すぎた。
返信超いいね順📈超勢い

1015946☆ああ 2025/09/30 11:17 (Android)
>>1015944
長谷部色浸透前にギリギリ取れた
返信超いいね順📈超勢い

1015945☆ああ 2025/09/30 11:16 (Android)
>>1015942
今年は去年と比較すると攻撃の指標が軒並み下がってる。
上がってるのはセットプレー関連の項目くらい。

たしかに点は取れてるのかもしれないけど、
これで攻撃が改善されてるって言えるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1015944☆ああ 2025/09/30 11:12 (iOS18.6.2)
>>1015943
ついこないだアジアのシルバー手に入れたやん。
返信超いいね順📈超勢い

1015943☆ああ 2025/09/30 11:11 (Android)
もう俺たちはシルバーをコレクトするのも叶わないのか
返信超いいね順📈超勢い

1015942☆ああ 2025/09/30 11:11 (iOS18.6.2)
>>1015940
ズレてるなー。去年の崩しも続けながらシンプルな縦ポンサッカーもできるようになったから、そこは評価されるべき。その上、セットプレーもJリーグではトップレベルの得点数。
返信超いいね順📈超勢い

1015941☆ああ 2025/09/30 11:09 (Android)
"この戦力でこの順位まで引き上げた"系の監督って、結局どの戦力でも"この順位"で終わることがほとんどだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1015940☆ああ 2025/09/30 11:07 (Android)
>>1015930
まあ実際、
得点シーンは個人技か去年までの崩しが大半だからな。
対して守備は去年と大きく変えて長谷部色が強く出てる。

あながち得点は選手のおかげ、失点は監督のせいってのは遠からずかもね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る