過去ログ倉庫
1019526☆ああ 2025/10/08 23:37 (Android)
>>1019521
何を言ってるのかよくわからんが、前半はほぼ柏に何もさせなかったけど、そこは評価しないの?
1019524☆ああ 2025/10/08 23:37 (iOS18.6.2)
>>1019501
去年や一昨年の試合見返してみ。守備の仕方が全く違うから。
1019523☆ああ 2025/10/08 23:35 (iOS18.6.2)
>>1019521川崎のDNAとやらを残して欲しいのか変えて欲しいのかどっちだよ
1019522☆ああ 2025/10/08 23:33 (iOS18.6.2)
>>1019505
後半に押し込まれ過ぎたのは確かだけど、試合通して見ればウチの完勝という試合。
後半に柏の作ったチャンス以上に前半こっちがチャンスを作れてたし、後2点取れてもおかしくなかった。
カウンター>ポゼッションという最近の傾向通りの試合であったと言えるのでは?
>>1019516
今日の柏がバイエルンになってたわけではないですが、
柏にいるメンバーの去年までの様子、去年までの柏のチームから、今日の柏の様子想像できる?
今日の柏のメンバーと、今日のウチのメンバーの去年までの比較で決定的な差ある?
監督の力でチームが変わる典型を見た気がしましたが
1019520☆ああ 2025/10/08 23:31 (iOS18.6.2)
大島の度重なる怪我って川崎のメディカルに問題があるとかではないんかな
シンプルに怪我しやすい身体だとしても、さすがにここまでずっと怪我しては治ってが続くってなかなかないだろ
1回違うチームに行ってみるとかしてちょっと気分変えてみたりメディカル面も変えてみたりして、もう出来ることは全部やり尽くしてみてもいいんじゃないかな
あれほどの天才があそこまで怪我に苦しむのが辛い
1019519☆ああ 2025/10/08 23:28 (Android)
魅せて勝つのがうちのDNA?そんなのここ10年かそこらだけでしょ
うちのサッカーは昔から点いっぱい取って勝つだけだよ
そのための手段はなんだっていいよ
1019518☆ああ■ ■ 2025/10/08 23:27 (Android)
大島選手、今までありがとうな。これだけの怪我かかえてよく頑張った。今日の3点目は間違いなく貴方の得点やぞ。でも、今後は選手ではなくて指導者として活躍したほうがよいとおもうぞ。これまでありがとう、大島選手。
1019517☆ああ 2025/10/08 23:26 (iOS18.7)
>>1019514
あんなに人柄良い審判あんまりいないよね
1019516☆ああ 2025/10/08 23:22 (Android)
>>1019501
この選手層でどうやってバイエルンになれって言うんだよ?
教えてくれ
1019515☆ああ 2025/10/08 23:22 (iOS18.6.2)
>>1019513去年一昨年と全然出来てないのになんで新体制になってもそんなこと言ってるんだろうね
1019514☆あさ 2025/10/08 23:18 (iOS17.6.1)
山本雄大さん、ジャッジには賛否両論あるとはいえ3点目決まった直後にすぐに大島の所に駆け寄ってくれたのはありがたかったな。
やっぱ事前の知識として大島の怪我体質は入ってたんだろうし、痛めてそうなのを認識してたからこそプレー切れた瞬間に行ってくれたんだろうね。
1019513☆ああ■ ■ 2025/10/08 23:18 (iOS18.6.2)
いつまで圧倒的で魅力的なサッカーとか幻想抱いてんの?笑笑
>>1019501
止める蹴る、の基礎スキルの劣化が顕著
それが一番残念
ピッチに水撒くのもソロソロ考えた方がいいんじゃないのかな
↩TOPに戻る