過去ログ倉庫
1023860☆ああ 2025/10/13 10:15 (iOS18.6.2)
土屋は相当責任感じてそうだけど、そこは監督、コーチがしっかりフォローして欲しい。まだまだ若いし、これから。
1023859☆ああ 2025/10/13 10:14 (iOS18.6.2)
>>1023858
はい。
それでも結果を出すのが上に立つ人の務めです。
長谷部はそれができないだけ。
1023856☆ああ 2025/10/13 10:09 (Android)
男性
>>1023646
ぽかり本人?
1023855☆ああ 2025/10/13 10:07 (iOS18.6.2)
胸くそ悪い朝だ。選手の話を聞くと「もったいない試合」と口々に言っている。言い換えれば、「同数で戦えればこうなることはなかった」と聞こえる。
ウーレは1戦目のホームでも手を使ってイエローを出されている。結局スピードでついていけないと手が出る癖は今後も直らないだろう。そして、今回の件。彼の中ではPKになる前に止めたから一瞬「ヨシ」となったんだろう。ここはイエローだろうと思ってやったのかもしれないが、残り時間や場所、置かれた状況などを考えるとやってはいけないプレー。12月になったらもうレンタルで出そう。今後もこんな危なっかしいプレーは見られない。技術は劣ったとしてもまだ日本人選手の方が安心できる。もう我慢ならないよ。
1023854☆ああ 2025/10/13 10:00 (iOS18.6.2)
田邊のコメントを引用して批判するなら、山本悠樹のコメントも見てから言って欲しい。
山本は長谷部さんが示した守備タスクを遂行できていない選手のせいと遠回しに言ってたよ
1023853☆ああ 2025/10/13 09:58 (Android)
>>1023646
ぽかりっていう柏サポのXでの引用だな
1023852☆ああ 2025/10/13 09:55 (Android)
>>1023848
相手は代表、こちらのCBは??
個で負けているのは当然
1023851☆ああ■ ■ ■ 2025/10/13 09:55 (iOS18.6.2)
>>1023848
4点目のかボールから目線切ってるからな
1023850☆ああ■ 2025/10/13 09:54 (Android)
ヤンフロがA代表や
アンダーカテゴリーの代表で
抜かれるか海外移籍している現状
的確な補強一つしないでどうするの
新や高井がいたらなぁとか
大関や神田がいたらなぁ
なんて思わせないでほしい
1023849☆ああ 2025/10/13 09:53 (iOS18.6.2)
ACLは流石のチーム長谷部だったよなぁ。
相手にこちらの研究されてなくて、こっちは徹底的に対策取る。
それをわかりやすいタスクにして若手でも対応させる。
海外チーム相手のACLが一番向いてるのかな。
来年はJチーム相手が基本になり、より相手も対策してくる中でどうなるか。
今年より来年の方が真価が問われる。
1023848☆ああ 2025/10/13 09:53 (iOS18.6.2)
細谷の3点目、4点目なんかも緩いんだよ
マークについてるのにやられてる
1023847☆ああ 2025/10/13 09:53 (iOS18.6.2)
田邊のコメント見るにピッチ内部でも何人かの選手は5バックに疑問があったのは間違いないだろうな
1023846☆ああ■ ■ ■ 2025/10/13 09:52 (iOS18.6.2)
>>1023841
守備組織もだけど選手たちの守備能力の低さも問題かと。クリアの方向、足の出し方、体の向きなどアマチュアレベルでも出来なきゃいけないことができない選手が多すぎる。
1023845☆ああ 2025/10/13 09:51 (Chrome)
昨日の失点がまさに容易なパスカットからですけどね
何が鬼木時代と違うのか
1023844☆ああ 2025/10/13 09:51 (Android)
>>1023837
選手も守りきれないと思っているのに守る戦術とるのが問題だけどな。守りきれる力があるのに守りきれなかった訳ではなく。
↩TOPに戻る