過去ログ倉庫
1024449☆ああ 2025/10/14 07:46 (iOS18.6.2)
>>1024429
縦ポンもフロンターレのDNAには刻まれてるぞ
1024448☆ああ 2025/10/14 07:31 (iOS18.6.2)
リーグタイトルも無い中こっからどうモチベーションコントロールするのかは見ものだな
1024447☆ああ 2025/10/14 07:17 (iOS18.7.1)
>>1024446
中嶋コーチ、分析担当で毎試合ベンチ内ではなくスタジアムの高い位置からゲーム展開を分析
1024446☆ああ 2025/10/14 07:09 (iOS18.6.2)
>>1024439
あのやりとりはデータベースの前の人と話してるんじゃなくて、スタジアムの上から見てるスタッフも話してるかと思ってた
どっちなんだろうね、どっちにせよ俺も違和感しか感じない
1024445☆ああ 2025/10/14 06:47 (Android)
>>1024439
あの二枚変えはやったことないのでデータないんじゃ?
1024444☆ああ 2025/10/14 06:32 (Chrome)
>>1024439
言葉の上げ足とりたいわけじゃないんだけど、
データの抽出方法には留意が必要だし、解釈と利用に間違いはあるかもだけど
「データはデータ」でしかないよ
1024443☆ああ 2025/10/14 06:03 (Android)
>>1024406
CyberAgent藤田さんだぜ??
1024442☆さら 2025/10/14 05:03 (Android)
>>1024402
ゲームじゃないんだよ
金積めば来てくれるわけでもなし
1024441☆ああああ 2025/10/14 02:22 (Android)
>>1024402
ひとつもやらんよ。ポンコツ強化部は。
1024440☆ああ■ 2025/10/14 02:21 (iOS18.6.1)
男性
年寄り軍団があのパス回しについていけるわけない
1024439☆ああ 2025/10/14 00:52 (iOS18.7.1)
監督のイヤホンとマイクは違和感あるんだよね
欧州のトップクラブでは1人もイヤホンとマイクで試合中にやり取りしている監督はいない、データを重要視し過ぎではないか?今回はそのデータが間違っていた為、交代策が失敗したのではないかと思う。
以前、佐々木選手が足攣って動けなくなった時、
鬼木は『頑張れ!』
2回目に足攣った時『頑張れ、駄目なら右サイドと
左サイドを登里とチェンジするから、やれ!』とムチ入れてたけど。
柏戦1人退場になった時、選手交代で2人入れるより
気合いを入れた方がよかったんじゃねぇ
1024438☆ああ 2025/10/14 00:48 (iOS18.6.2)
男性
ランドリーバッグ欲しいなあ
買った人いるー?
1024437☆ああ 2025/10/14 00:44 (iOS18.6.2)
>>1024436
名古屋もそれで大失敗しなかったっけ?
1024436☆ああ 2025/10/14 00:42 (iOS18.6.2)
今すぐ長谷部と竹内が辞めて憲剛がGM兼監督、いわゆるイングランド的監督になればだいたいの人は怒りもおさまりハッピーに寝るんじゃないか
1024435☆ああ 2025/10/14 00:36 (iOS18.6.2)
>>1024433
アイダルは日本にいませんよ
↩TOPに戻る