過去ログ倉庫
1024719☆ああ 2025/10/14 20:31 (iOS18.7.1)
22番FWガブリエル マルティネッリも全速力で戻ってディフェンスするからね、これが世界標準
1024718☆ああ 2025/10/14 20:30 (Android)
>>1024675
全く同感。
次の試合が とても大切‼
1024717☆ああ 2025/10/14 20:30 (iOS18.6.2)
>>1024695
そこに尽きるよ長谷部解任派も支持派も
1024716☆ああ 2025/10/14 20:28 (iOS18.6.2)
イトタツ、脇坂、山本、山口を代表に呼びなさい
1024715☆ああ 2025/10/14 20:28 (Android)
>>1024633
人選は素晴らしいですが、
柏から ウチに来る人はいない。
1024714☆ああ 2025/10/14 20:24 (iOS18.7.1)
後半、久保交代、伊藤達哉選手でしょう!
1024713☆ああ 2025/10/14 20:24 (Android)
交替 後半
久保君は 本調子じゃないので、
久保→ イトタツ
中村→相馬
あっ、イトタツは まだ選ばれてないので
相馬
久保→イトじゅん で(笑)
1024712☆ああ 2025/10/14 20:22 (iOS18.6.2)
ブラジルの守備が長谷部さんの志向するものと同じゾーンディフェンスだけど常にボールホルダーにプレッシャーがかかってるし、コースの限定もうまい。
同じ守備でも、エリソン、マルシーニョ、伊藤の個人戦術じゃ守れないよね
1024711☆ああ 2025/10/14 20:22 (iOS18.7)
南野交代で
1024710☆ああ 2025/10/14 20:21 (iOS18.6.2)
みんなGIANT KILLING見すぎ。
1024709☆まあの 2025/10/14 20:21 (iOS18.6.2)
まあ一時代作ったチームの後の運営は難しいもんだよ。Jの歴史を見れば多くの名チームはピーク後に崩壊して下位低迷したり降格してる。今はなにより隣を見れば分かる。悪いサイクルを中位で持ち堪えたら御の字。
1024708☆ああ 2025/10/14 20:20 (iOS18.6.2)
>>1024696
ほんとにそう思う。長谷部は引き出しがーって良く見るけど引き出し多い監督なんていないっしょ。
いる選手をやりくりしてるだけ。
1024707☆ああ 2025/10/14 20:19 (iOS18.4.1)
長谷部監督とアンチェロッティ、どっちのが名将?
1024706☆ああ 2025/10/14 20:16 (iOS16.7.11)
代表に高井と板倉必要!
1024705☆ああ 2025/10/14 20:13 (iOS18.6.2)
長谷部だったら2点奪ったらライン下げてミドルブロックのつもりが引きこもりになる
ブラジルみたいに前から前からいって、疲れてきたら引いてメリハリつけて、カウンターしたと思ったら、今度はミドルで回す
そんなサッカー夢だな
↩TOPに戻る