過去ログ倉庫
1030850☆ああ 2025/11/09 12:37 (Android)
選手一人の問題じゃなくてチーム全体の問題でしょ
あそこでちゃんとボール保持に徹するようメンバーを動かせる選手が居なかった
ほとんどの選手がイケイケの空気に飲まれていた
ケンゴや谷口がいた頃はそこら辺をキッチリ締めれていた
本来は脇坂あたりの仕事だとは思うけど、ベンチに下げられたしね
その次だとアサヒあたりにやって欲しい
1030849☆ああ 2025/11/09 12:34 (Android)
>>1030845
脇坂は年齢的にももうどこかに行くのは可能性としては薄くなってる。佐々木はワンちゃん覚悟したほうが良い。年齢的にも全盛期でこれだけ高い水準でプレーできれば国内外問わず欲しいクラブはいくらでもありそう
1030848☆ああ 2025/11/09 12:34 (iOS18.6.2)
田邊もサボってるからな
相手の裏抜けケアすればどうとでもなる場面
1030847☆ああ 2025/11/09 12:32 (Chrome)
>>1030839
全体的な評価は知らないけど、自分は正当に評価されて出場できてるようには見えんくてつらかった
1030846☆ああ 2025/11/09 12:31 (Android)
前線はサボっても後ろに責任押し付けれるから良いよな
1030845☆ああ 2025/11/09 12:26 (iOS18.6.2)
脇坂、佐々木は来年残ってくれんのかなぁ
1030844☆ああ 2025/11/09 12:24 (iOS18.6.2)
どんなに制限かけてもクロス上げられる時はあるんだからDFが対応できなきゃ失点は減らないよ
1030843☆ああ 2025/11/09 12:21 (Chrome)
試合結果に皆さん色々不満はあるようだけど、昨日の佐々木選手のプレーはお金を払って観る価値が有りましたよ。
ボールの刈り取り、ビルドアップ、的確な前線へのパス、アクティブなデイフェンディング、何度も「おぉ!すげー」と思わず言ってしまうほど質の高いプレーを見せてくれました。
勝ち負けも重要だけど、プロならではのプレーを生で見られたら、満足度は高いと思います。
佐々木選手、ありがとう!
1030842☆ああ■ 2025/11/09 12:19 (iOS18.7)
男性
どう考えても田邊なんだがアンチ家長は必死だな笑
1030841☆ああ 2025/11/09 12:13 (iOS18.7)
いやいや田邉の守備が一番悪いだろ、つくべき相手一人見れば良いだけなのにそれも視線切って追うの遅れてやられたし
1030840☆ああ 2025/11/09 12:12 (iOS18.7.1)
来年も強化部変わらず、補強も大してせずにデジャブのような試合を見せられそうなのが不安で仕方ない。
1030839☆ああ 2025/11/09 12:12 (iOS18.6.2)
>>1030817
その時サポじゃなかったんですけど、
風間さんの息子2人ってフロサポの評価はどうだったんですか?
1030838☆ああ 2025/11/09 12:10 (iOS18.6.2)
>>1030823
昨日の失点な最大の原因は家長でしょ。
田邉はディフェンスの技術の問題。
山本は判断の問題。
家長は意識の問題。
この中で最も簡単に改善できるのは家長。
守備意識の高い選手なら自分に高い選手に猛プラスかけた後にそのまま佐藤龍之介を追う。
佐藤龍之介には間に合わないけどクロスの精度を落とすことは出来たはず。
身体的に衰えているのに勝利やボールへの執着心まで落ちた選手なんて居る意味無いよ。
1030837☆ああ 2025/11/09 12:10 (iOS18.6.2)
今シーズン補強しないは無しやろうな〜
去年イトタツだけで節約できたんだし
俺は今のサッカーやるなら
2トップにして
その上で守備が崩れないように
仕込んで欲しいけどな〜
1030836☆ああ 2025/11/09 12:08 (iOS18.7)
>>1030766こういうの、長谷部にはないよな。そもそも選手から長谷部に厳しいながらも期待されてる言葉をかけてもらって…みたいな話を全然聞かない
↩TOPに戻る