超藤枝MYFC掲示板

8750037アクセス
投稿:46517回

現在:24人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
46517☆ああ 2025/11/19 18:02 (Android)
浅倉がもしも残ってくれるなら彼こそ司令塔10番がふさわしい
返信超いいね順📈超勢い

46516☆ああ 2025/11/19 16:49 (Android)
>>46514

榎本のように10番つけたら、パフォーマンス落ちるかもだから微妙。シマブク自体今シーズンはパフォーマンス落ちているが。
返信超いいね順📈超勢い

46515☆ああ 2025/11/19 13:50 (Android)
鳥栖もプレーオフへの僅かな望みを繋ぐために必死で来るだろうな。本来の攻撃的スタイルでも理想を捨てた現実的スタイルでも何でもいいが気迫では絶対勝ってくれ。上手い下手ではなく鳥栖の選手の方が気合い入ってるように見えたらおしまいだぜ。
返信超いいね順📈超勢い

46514☆ああ 2025/11/19 09:13 (iOS18.6.2)
新潟ここまで選手入れ替えるとシマブク帰るかもな
残るなら来年10番付けてくれてもいいぞ!
返信超いいね順📈超勢い

46513☆あああ 2025/11/18 21:22 (iOS18.6.2)
新潟みたいにボールを大事にするチームで絡めない選手を取ってきてもダメでしょ
逆に、町田みたいに前線に放り込むことを重視するチームで絡めない選手だけど、ボールを大事にする選手を取ってきた方がいい
頼むぜ強化部!
返信超いいね順📈超勢い

46512☆ああ 2025/11/18 21:06 (iOS18.6.2)
もし仮にMYFCと同じ3-4-2-1の日本代表を須藤監督が指揮したらどんなサッカー出来るんだろうか?監督もj1から声掛かってステップアップも将来あるのかね?藤枝を経由して世界へ、そのためにクラブが強くなってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

46511☆ああ 2025/11/18 20:42 (iOS18.7)
かな
返信超いいね順📈超勢い

46510☆あああ 2025/11/18 20:16 (iOS18.6.2)
>>46503

強化部と監督が同じ方向を向いてないのか問題!
ボールを大事にしたいなら、そういう選手を取ってこなきゃダメでしょ
選手のレベルというより、ボールを大事にする環境で育った選手を取らなきゃ
返信超いいね順📈超勢い

46509☆ああ  2025/11/18 20:00 (iOS18.6.2)
>>46507


ビジターゲートは北側の「ビジターゲート」ですが、南側の「ホームゲート」以外ならばビジターサポも出入り出来ます。
再入場出口で再入場チケットを手渡されます。再入場の際には試合のチケットと再入場チケットが必要になります。
返信超いいね順📈超勢い

46508☆ああ 2025/11/18 18:13 (iOS18.7.1)
やっほーい県内トレーニングマッチ優勝や!

賞金ないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

46507☆ゆあえふしー 2025/11/18 17:15 (Android)
男性
入場ゲート、再入場について
初めての観戦に訪れる予定です。ビジターゲート名と再入場方法をお教えていただけるとありがたいです。機械で認証か、再入場券のやりとりかも教えてください。親切なマイFCの方よろしくお願い致します
返信超いいね順📈超勢い

46506☆ああ 2025/11/18 16:06 (Android)
去年、一昨年は繋ぐスタイルで上位に行けないまでも中位くらいにいれたしそう悲観することでもなくね
今年はいろいろ噛み合わなかっただけ
返信超いいね順📈超勢い

46505☆ああ 2025/11/18 14:14 (iOS18.6.2)
男性
>>46504

だから藤次郎は藤枝の時と求められるプレーが同じなのね。レベルは段違いだけど。
返信超いいね順📈超勢い

46504☆ああ 2025/11/18 08:29 (Android)
パスを繋ぐサッカーは勝つために有効と言うより蹴球都市藤枝の伝統的スタイルといった感じ。通が好む見ていて面白いサッカーだけど個々の高い能力と意思疎通が重要で守備からの速攻カウンターが洗練された現代サッカーでは中々難しい戦い方かな。今だと国内では柏だけはそれっぽいサッカーで結果を伴わせているイメージ。
返信超いいね順📈超勢い

46503☆ああ 2025/11/18 02:52 (Android)
実際選手のレベルが上がったらパスサッカーで後ろから繋いで得点できるようになるもんなのかね
返信超いいね順📈超勢い