HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超藤枝MYFC掲示板
7611906アクセス
投稿:37949回
現在:21人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
37949
☆他サポ
2025/05/15 05:24 (iOS18.4.1)
大雨だと第二駐車場は使えないですか?
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
37948
☆ああ
2025/05/15 00:38 (iOS18.0.1)
>>37946
すごい。わかりやすいw
ただ大雨にも大して強いわけではないので(土砂降ぬの藤総であんま勝ってるのみたことない)、動員少ないから勝てるというわけでもないのかも。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
37947
☆ああ
2025/05/14 23:57 (Android)
大宮戦は雨は大丈夫?
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
37946
☆ああ
2025/05/14 23:55 (iOS18.3)
千葉然り大宮然り、動員が期待できるカードでことごとく天気に恵まれないのは集客面では痛いな。
ただ動員の多い試合にめっぽう弱い我が軍にとって、動員が落ちる事で勝率が少しでも上がるなら今はそちらの方がら大事だが。。
写真は今期のホームゲームを動員の多い順に並べたもの。いくらなんでも顕著すぎるだろ。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
37945
☆ああ
2025/05/14 21:47 (Android)
大宮戦、どこで復刻のJリーグチップもらえますか?
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
37944
☆ああ
2025/05/14 21:17 (iOS18.4.1)
マリノスJ2なら遠征しやすくて良いな!
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
37943
☆ああ
2025/05/14 20:58 (Android)
来年、横浜マリノスJ2かもマイエフシー絶対J2残留頑張れ
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
37942
☆ああ
2025/05/14 20:54 (Android)
柏、久保藤次郎アシスト凄いカッコよかー
返信
超いいね
13
超いいね順
📈超勢い
37941
☆ああ
2025/05/14 20:42 (iOS18.4.1)
土曜日大雨☔️っぽいな
最悪や
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
37940
☆ああ
2025/05/14 19:59 (Android)
>>37935
昔、県外の方に静岡は小中学校にナイター照明付いてて、どこも夜サッカーやってるのは驚いたって聞きました。
GPTに聞いてみたら政令市で静岡市がトップとのこと。
日本の小中学校におけるナイター照明(夜間照明)の設置率が高い都市は、政令指定都市の中では以下の通りです:
静岡市:設置率98.4%(121校中)
広島市:設置率94.6%
京都市:設置率91.6%
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
37939
☆ああ
2025/05/14 12:37 (iOS18.4.1)
練習お疲れ様でした。
当然だけど、選手はサポ以上にガチだ俺らもガチでやろ!
返信
超いいね
25
超いいね順
📈超勢い
37938
☆ああ
2025/05/14 10:22 (iOS18.4.1)
かちてぇなぁ大宮戦
返信
超いいね
33
超いいね順
📈超勢い
37937
☆ああ
2025/05/14 10:09 (iOS18.4.1)
>>37914
チケジャムに出品
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
37936
☆ああ
2025/05/14 00:23 (Android)
>>37914
残念だけど神様のお告げと割り切ってその間違って購入した席で精一杯応援してください。どこの席からでも楽しめると思います。間違って購入した席がアウェイゴール裏でなければですけど。
返信
超いいね
14
超いいね順
📈超勢い
37935
☆ああ
■
2025/05/14 00:14 (iOS18.4.1)
たまたま見かけたインスタの投稿。
ここだけでなくサッカー禁止の公園が全国で増えているそう。
藤枝では同じ事が起こりませんように。
住んでいると気付かないかもしれないけど静岡、藤枝ってサッカー好きには楽園のような街だと思います。
・スポーツ番組のトップニュースは県内Jリーグか高校サッカー(他県はプロ野球)
・たまに小学生や中学生のサッカーの試合まで放送してる
・河川敷には野球場よりサッカー場の方が多い(他県は逆)
・市営の運動公園には立派なサッカー場に簡素な陸上競技場と野球場(他県は逆)
・思いっきりサッカーが楽しめる広い芝生の公園が複数ある
・人口14万人の町の市内にJクラブと東、明誠、順心と全国クラスの強豪校が3校も。(この規模の自治体では恐らく国内には他に例は無い)
・市役所までサッカー強豪
それでも近年は少子化の影響を受け、市内でもサッカーをする子供の数、少年サッカーチームの数が年々減少してしまっているのも事実。
宿泊補助で市内に宿泊する人を増やすだけでなく、サッカー好きの子育て世代が藤枝に移住したいと思うような政策を打ち出すなど、藤枝市の人口とサッカー人口を増やす努力もしてもらいたいです。
返信
超いいね
41
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
16ページ目
17ページ目
18ページ目
19ページ目
20ページ目
21ページ目
22ページ目
23ページ目
24ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-