過去ログ倉庫
766☆マンデリ 2015/02/10 22:44 (SH-08E)
男性
招かれざる客
2015年1月9日(金) 焼津「ととや新兵衛」で催されたサポーターズクラブ会員限定の藤枝MYFCサンクスパーテイ
参加者10人
関係者「ホームページ掲載写真はいつも厳選している」
返信超いいね順📈超勢い

765☆藤っ子 2015/02/10 20:19 (iPhone ios7.0.3)
スタ改修
あさん ご意見ありがとうございます。
そういう事ですか…
市民グランドは、サッカー場だけでなく野球場もありますが、どういう改修をやっているのでしょうネエ?
北村市長さんは、「サッカーの町」と
宣伝しているのだから、もっと積極的に協力して欲しいですね{emj_ip_0792}*
返信超いいね順📈超勢い

764☆、、サッカースタジアム欲しいよ{emj_ip_0792}は 2015/02/10 19:08 (iPhone ios8.1.2)
藤枝にサッカースタジアム欲しいよね{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

763☆あ 2015/02/10 14:11 (iPhone ios8.1.3)
スタ改修
億単位の費用がかかりますのでそう簡単には動かないでしょうね。
チームの成績と入場者数でJ2昇格の条件を満たすかそれに迫るくらいの実績ぐ出て初めて考え出すんではないでしょうか。

ただ約1億円をかける市民グラウンド改修費用。もちろんそれはそれで必要な経費だと思いますが、もしそれを藤枝総合の改修にあてたらどの程度の改修ができたのだろうと考えてしまいますね。
返信超いいね順📈超勢い

762☆藤っ子 2015/02/10 11:31 (iPhone ios7.0.3)
スタジアム
以前、myfcがスタジアム改修のため
市民に呼びかけて署名活動をしていましたが、その後どうなったのでしょうか?藤枝市の考えはどうなっているのか?分かっている方教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

761☆あ 2015/02/10 01:15 (iPhone ios8.1.3)
スタジアム
藤枝総合の改修が現実的ですね。
その為にもネーミングライツ募集してスタ改修の財源を確保したらいいと思うのですが。
J3でも既に秋田、福島、相模原ではホームスタジアムに企業名がついてます。
◯◯◯藤枝スタジアムみたいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る