過去ログ倉庫
4124☆祭男 2019/01/13 19:19 (LGT31)
男性
私は、応援リーダーの方々の名前も知らないのですが、声を出すようになりました。ただ、藤枝MYFCが強くなってほしい{emj_ip_0794}地域に密着したチームであってほしい{emj_ip_0794}の一念で自然に応援のところに入りました。あるJ1のチームは20~30のサポータークラブがあるそうですが、試合の時は一体となって応援しています。その様になるのは、まだ先の話ですが、スタジアムのどこにいようが、来場できなければ気持ちだけでも、応援の声を出しましょう。そのような方々がたくさんいれば、必ず選手諸君の後押しをできるものと確信します。さあ!今シーズンも目一杯応援しようではありませんか{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

4123☆136 2019/01/13 18:37 (iPad)
男性
いくら同じチームを応援するもの同士でも、知り合いでもいるならともかく、既存のグループに入って行くのは勇気のいることだと思いますよ。
そんな茶化すようなこと言われたら、尚更ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

4122☆K ’ 2019/01/13 15:13 (SO-01J)
独りじゃ何も出来ない
口だけ口だけ
返信超いいね順📈超勢い

4121☆K’’ 2019/01/13 14:34 (F-01J)
女性
13:46
別に離れることないのでは?
応援したい気持ちいいがあるなら一緒にやればいいと思います。
貴方のような方が応援エリアに集まれば自然と増えていくと思います。
返信超いいね順📈超勢い

4120☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/01/13 13:46 (SC-02J)
自分は
毎回行ける訳じゃないので応援団は作れませんが、行けるときはちょっと離れた場所で声だしはしていこうとは思ってますよ。
それが声だしサポーターが増えるきっかけになれば良いですが(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

4119☆K’’ 2019/01/13 13:33 (F-01J)
女性
07:04
貴方の立ち上げる応援団に期待しているのですが、、、、
返信超いいね順📈超勢い

4118☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/01/13 07:04 (SC-02J)
応援歌は
みんなが歌えて、分かりやすい歌詞が良いよね。
声だしも、現応援団の近くが嫌なら離れた場所で固まって、別グループとしてやれば良いと思います。
出来上がったばかりのチームじゃないし、ホームでこんなに声だしサポーターが少ないのはどうなの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る