過去ログ倉庫
5244☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/11 22:20 (SC-02J)
藤枝の理念は
藤枝MYFCは、志太榛原地域の人々とともに歩み、子どもたちに夢を与え、地域の活性化に貢献します。ってなってるよ!
中長期的な理念があるかは、わかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

5243☆ラーメン大好き小泉さん 2019/11/11 20:41 (F-01H)
度々すみません。
ファジアーノ岡山のクラブとしての第一目標は、勝とうが負けようが毎試合一万人の有料入場者がスタジアムで楽しんでいただくことだと聞きました。
そのような中長期理念が藤枝にあるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

5242☆藤枝 2019/11/11 20:37 (iPhone ios13.1.3)
ダービーだったからボスはかなり調子に乗ってたのが伺える。スプレー幕も出してたようだ。
いつまでたってもホーム沼津戦のバス入りの事をネチネチ言ってるし。
返信超いいね順📈超勢い

5241☆ラーメン大好き小泉さん 2019/11/11 20:12 (F-01H)
藤枝のJ2昇格を望みます。
しかし、仮に松本のアウェーサポが来るとしたら二千人の松本サポが押し寄せます。
仮に浦和サポ、清水サポ、磐田サポなら三千以上のサポが押し寄せます。
クラブとしても、それに対応できる体力が必要です。

今の藤枝には、その体力がありません。
体力イコール、クラブ及びサポーターです。

先ずは、毎試合メインスタンド埋め尽くす観客動員が必要です。 
J2が夢物語にならないようプロサッカークラブとしての基盤作りが必要と思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る