過去ログ倉庫
5252☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/12 20:17 (SC-02J)
来年J2ライセンスを取得申請するって事は
スタジアムの座席数等の改築をシーズンオフにして、シーズンオフに出来なかった分は、シーズン中や来シーズンオフに改築するって事で、水戸みたいに申請するのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

5251☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/12 20:03 (SC-02J)
手書きの横断幕を作るのは良いけど
チームやサポーターを鼓舞する物以外は、要らないと思うけどなぁ(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

5250☆アンチ 2019/11/12 19:17 (iPhone ios13.1.3)
必要性を感じない
ダサい
調子乗るな
返信超いいね順📈超勢い

5249☆ああ 2019/11/12 18:32 (iPhone ios13.1.3)
けんけんさん、J3総合掲示板にも書き込みされてる……(笑)
返信超いいね順📈超勢い

5248☆FET◆qp76Ipj2MY 2019/11/12 13:15 (Chrome)
ライセンス
そう、行政もチームも主要スポンサーも来年6月のJ2ライセンス申請に向けて確実に動いてくれている(応援席等で尋ねればキチンと答えてくれる)。
今期優勝して来期の方針も明確であれば、残留してくれる選手も決して少なくないはずだし、何より目の前の試合で内容も結果も素晴らしいものを残してくれている。

しかし、ライセンスが取得できたとしても来期1・2位に食い込めなければ、それらが無駄になるとは言わないけれどまた1年先延ばしになってしまう。

だから我々も、チームや選手の後押しができるよう、できればスタジアムに集って応援しよう。
もちろん、義務感や悲壮感はいらない。
スポーツの応援は元来楽しいことだ。思い思いの方法で十分。
手拍子をしたり声を出したり、一喜一憂したり、精一杯楽しんで良い雰囲気を作るのが一番だ。
返信超いいね順📈超勢い

5247☆136 2019/11/12 11:56 (iPhone ios13.2)
男性
今年の動向を見ても、ライセンス取得に向けて動いてるのは確か。
今年は仕方ないけど、好成績を残すことで可能性も確実性も増す。
苦労した分、土台も強固になる。
ネガティヴな事ばかり考えててもプラスはない。
これからを楽しみに応援して行こうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

5246☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/12 11:47 (SC-02J)
J2ライセンスは
スタジアムの座席数や屋根等、スタジアムの改築が出来れば申請出来るので、来年は藤枝市民グラウンドを使わせてもらって、藤枝総合の改築を進める事が出来たら良いんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

5245☆腰激痛 2019/11/12 10:48 (F-03H)
上位にきても
結局ライセンスないから
主力を引き抜かれて中位まで落ちる

沼津も藤枝も
この悪循環から抜け出せない‥
ループから抜け出す為にも、ライセンスを‥
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る