過去ログ倉庫
5345☆ああ 2019/11/24 23:33 (iPhone ios13.1.3)
こんな素晴らしいスタジアムができたら
応援しに行きたいな〜
5344☆fj 2019/11/24 23:24 (iPhone ios13.1.2)
藤枝総合改修案B
Bモンティリビ
スペイン2部、ジローナFCのホームスタジアム。
スペインは地形を活かしたスタジアムが多いようです。
藤枝総合の総工費は知りませんが鳥取の野人スタジアムや今治のありがとう夢スタジアムが同じ方式で3〜5億円で建設されてるのでかなりローコストな工法です。
モンティリビも収容人数13,450人との事ですが最近増築しているようです。(3枚目は改修後のパース)
ひとまず3スタジアムあげましたが、また他にもあるのでまた後日追記したいと思います。
5343☆fj 2019/11/24 22:58 (iPhone ios13.1.2)
藤枝総合改修案A
Aムニシパル・デ・ブタルケ
スペイン1部、CDレガネスのホームスタジアム。
こちらも地形を利用したスタジアムです。
収容人数も12,450人との事で藤枝総合に近いです。
スペインではこのスタジアムでも1部リーグで戦えるのにJリーグ はスタジアム規定がかなり厳しいですね。
5342☆fj 2019/11/24 22:43 (iPhone ios13.1.2)
藤枝総合改修案@
今シーズンのMYFCの活躍で藤枝総合改修の機運が高まりつつありますが早く具体的な話が出て来るといいですね。
世界各国に藤枝総合運動公園サッカー場と似た構造のスタジアムがありますのでいくつか載せていきます。
@ エスタディ・ムニシパル
スペイン3部、CF Badalonaのホームスタジアム。
藤枝総合と同様地形の傾斜を活かしたスタジアムで非常によく似ていますね。
藤枝総合も芝生席を個別固定席化するだけでこれだけ良いスタジアムに改修出来そうです。
5341☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/24 21:10 (SC-02J)
J2ライセンスは
スタジアムの座席数と屋根の問題があるので、それを改築する目処が立たないと申請出来ませんが、クラブは来シーズンの申請を目指しているって事なので、シーズンが終わったら何かしらクラブから発表あるでしょう!
5340☆ああ 2019/11/24 20:26 (SOV34)
J2ライセンスは、いつとれるんやろか?
5339☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/24 18:10 (SC-02J)
群馬は勝ちましたが
次節YSに勝つと、群馬が引き分け以下で2位以上確定です!
優勝は、北九州と勝ち点差5だから、北九州が鳥取に負けないと難しい!
北九州引き分けでも、優勝する可能性は残るけど得失点差が12あるので、YSに今日の柏vs京都並みの得点差を付けないと厳しいから、優勝するには鳥取に頑張って貰うしかない!
5338☆ああ 2019/11/24 17:43 (iPhone ios13.1.3)
全力で勝ちに行こう!2位以内を掴み取ろう!
5337☆ああ 2019/11/24 17:21 (iPhone ios12.4)
全力藤枝!頑張れ藤枝!
5336☆ああ■ 2019/11/24 16:42 (iPhone ios10.3.4)
デカがいるから大丈夫だ。
でも、来期はひきぬかれるな。
5335☆わん 2019/11/24 16:37 (SCV41)
北九3-0勝利は確定ですね。
群馬は既に守りに入ってるみたいだから、最後に追い付かれる可能性もあるかもしれませんね。
5334☆わん 2019/11/24 16:27 (SCV41)
鹿児島が21位になりましたね。
枝本もいるし頑張って欲しかったんですが。
鹿児島サポさんが藤枝を応援する様になると思いますが、正直降格したくない気持ちはわかるので、書き込みがあってもそっとしておいてあげましょう。
うちはうちであと2試合を自分達の為に頑張って勝って貰いましょう。
5333☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/24 16:23 (SC-02J)
栃木が逆転で残留したので
鹿児島が残留するには藤枝次第になりましたね。
現在、北九州と群馬が共に1-0でリードしております!
北九州は、勝てば昇格決定!
群馬は、引き分けだと藤枝と勝ち点差が5になり、負けたら勝ち点差が6になるので、次節藤枝がYSに勝ったら昇格が無くなるから、今日の群馬の結果次第では、次節に2位以上確定の可能性があります!
5332☆ああ 2019/11/24 16:12 (iPhone ios13.1.3)
鹿児島からレンタルしてもらう?
5331☆ああ 2019/11/24 16:11 (iPhone ios13.1.3)
鹿児島から全力マイエフ!
↩TOPに戻る