過去ログ倉庫
33012☆ああ 2024/12/26 06:34 (Android)
ハラダ製茶、清水エスパルスのオフィシャルパートナー締結だって。こういうニュース聞くと、エスパルスは資金潤ってるんだから、志太榛原の企業はせめて藤枝応援してくれよ、って気持ちになる。人気も実力も上だから魅力あるのは仕方ないが、やはり志太榛原関連が、藤枝応援したくなるよう来年は旋風巻き起こしてプレーオフまで行って欲しいね。なんなら、ルヴァン、天皇杯でも藤枝の名を轟かせて欲しい。J1から落ちた3チーム、長崎、山形、仙台、大分、徳島、千葉などJ1いてもおかしくないチーム、更にレッドブルで資金的にもヤバそうな大宮、苦手な今治と藤枝にとっては今年以上に勝つのは至難の年だが、新戦力と今年残ってくれた選手達、身体能力高そうなアフリカ系の超大型FWでなんとかプレーオフの夢みせて欲しい。そしたら志太榛原の企業さんも振り向いてくれるはず。来年はさらなる飛躍に期待します。
返信超いいね順📈超勢い

33011☆ああ 2024/12/26 06:04 (Android)
ホームタウンの街並みや風景を取り入れたっていうけど、あんなに高層建物無いだろ
返信超いいね順📈超勢い

33010☆ああ 2024/12/26 01:16 (iOS18.1.1)
同じ色の組み合わせでも広島の2016、2018の方が圧倒的にカッコよく見えてしまうのは何故だろ。

お茶、芝生のピッチ、市の鳥ウグイスと、縁のある色なので緑の差し色には賛成なんだけど、もう少し完成度を高めてほしかったな。

来年以降に期待します。
返信超いいね順📈超勢い

33009☆ああ 2024/12/26 01:10 (Android)
>>32978
それやるなら焼津や吉田の海をイメージの青、島田をイメージした赤も入れて欲しかった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る