過去ログ倉庫
35529☆ああ 2025/03/30 20:37 (Android)
>>35522
俺もメインかバクスタ観戦なので、ゴール裏で大声で声援送って鼓舞してくれてる彼ら彼女らには感謝です。例えば今日のあっという間の同点劇。罵声で選手が奮起してそれが勝ち点につながれば、それも必要なことと思います。どんなに頑張ってても点取れないこともあれば負ける時もある。試合終われば温かく声かけてくれれば、試合中の叱咤はいいかなと思います。不快ならメインかバクスタで応援でいいかと。応援の仕方は人それぞれなので。
35528☆シダミン 2025/03/30 20:29 (Android)
今日の試合、あらためて足の速さが驚異になることを痛感した。長崎のギリェルメ選手にボールが渡るたびに心拍数が上がってた、気がする。
35527☆ああ 2025/03/30 20:28 (Android)
長崎の前3枚に後ろに控えてるマテウスが怖かったです。
ポストに当たったシュート打った後、すぐに下がってこぼれ球狙ってた…
シマブクとエドでウイングが下がって、杉田と世瀬のマテウスマークで何とか耐えた感じ。
前が多いからか山口がいないからか、長崎のセンターバックとボランチが薄くて、早めに前に入れてディアマンカのポスト、落としたボールも拾えてた。
大分戦みたいに上手く行かない時もあると思うけど、みんなが点とれるスタイルが出来てきたのはでかいね!
35526☆ああ 2025/03/30 20:23 (iOS18.3.2)
>>35522
そんな雰囲気でしたか??だとしても結局どう捉えるかってことじゃないですかね?
怖い=必死で応援するから迫力がある
怒鳴る=結果に真剣に向き合ってる
サポの1人としては暖かい応援席でいつまでも結果がでないよりも、多少熱を帯びてても藤枝のレベルアップやステップアップを喜びたいと思う!
もちろん応援席からの暴言や誹謗中傷は別物ですよ
35525☆ああ 2025/03/30 20:20 (iOS18.0.1)
>>35522 悲しいですが応援する人数が増えてる証拠でもあり喜ばしいことでもあるんですよね。
増えれば増えるほどいろんな人が出てきますが優しい雰囲気のまま上に行きたいですね。
35524☆ああ 2025/03/30 20:18 (Android)
>>35522
??
どこの話ですか?
もしいたとしてもそんな人極一部でしょ
35523☆ああ 2025/03/30 20:18 (iOS18.3.2)
セコウは、ボールをちゃんと収めてくれるのがありがたい。
味方は安心してセコウにボールをだせるよね。
35522☆ああ 2025/03/30 20:14 (iOS17.6.1)
昔、ゴール裏にいましたが体調崩し入院してから暫く自由席(南側)に座って応援してました。ですが
今年やっと快復し選手達をゴール裏で鼓舞したい、熱く後押しをしたいと思い久々のゴール裏に来ましたが雰囲気が変わりましたか?コルリさんはどんな状況であっても頑張ろう、声を出そうと前向きな言葉で選手やサポーターを鼓舞していましたが、その言葉をかき消すぐらいの声の大きさで怒鳴ってたり怖い雰囲気を作っていました。
昔のような温かい雰囲気、前向きなゴール裏は一体...
35521☆ああ 2025/03/30 19:58 (Android)
セコウはもう替えが効かない中心選手だな
まさかウチが長崎相手に理不尽フィジカル押し付けると思わなかったわ
35520☆ああ 2025/03/30 19:53 (Android)
fishbowlは前に見たとき曲が良かったから、握手会よりミニライブやってほしいなー
35519☆関東住み 2025/03/30 19:47 (Android)
>>35515
去年大嘉にこれくらい求めてたんですけどね…
フィジカル的には出来ておかしくなかったと思うんですが
仲が良く面倒見てくれる松原修平がいる水戸に残る/完全移籍した方が当人にとっても良かっただろうに
35518☆ああ■ ■ 2025/03/30 19:43 (iOS18.3.2)
長崎といえばロスタイムの同点ゴールだったけど、しっかり逃げ切れてよかった
35517☆ああ 2025/03/30 19:41 (Android)
フィッシュボウルは頑張ってマネージャーしてくれてるよね。
Xを見てるとフィッシュボウルのファンが試合見てサッカーにハマってくれてるの見かけるからありがたい。
35516☆ああ 2025/03/30 19:39 (Android)
fishbowlがゴール裏中心部に行って普通に応援しててすごい
35515☆ああ 2025/03/30 19:28 (Android)
ディアマンカは当たりやね
元は取れたでしょ
↩TOPに戻る