過去ログ倉庫
36056☆ああ 2025/04/14 23:41 (Android)
>>36055
いえ、自分も言葉足らずですいませんでした。
次同じ事されたら文句言いますね。
もしかしたらけつを蹴り上げるかも知れないので
近くにいたら止めて下さい。
36055☆ああ 2025/04/14 23:32 (iOS18.3)
>>36052
失礼しました。
それが事実なら応援団の方のトラメガの使い方に問題がありますね。
真横から耳元へむけてトラメガを使用したら聴力障害になることもありますので絶対にNGです。
その場でハッキリと苦情を伝えても良いくらいだと思います。
一生懸命ゴール裏を盛り上げてくれる事には感謝しますがトラメガの使用法には充分に気をつけてもらいたいですね。
36054☆ああ 2025/04/14 23:28 (Android)
「WIN」「BY」「ALL」
カッコよかったですね。
すごかった。
そのまま
「MY」「F」「C」で
パクれるのでは、
って思いました。
36053☆ああ 2025/04/14 23:26 (Android)
>>36036
至近距離からトラメガ向けられて声出しされて
煽られて、迷惑だと思わない?
逆に困惑しちゃうの?
36052☆ああ 2025/04/14 23:16 (Android)
>>36036
言葉足らずですいません。自分は毎回声出しで
応援しています。今回言いたかったのは、
人の真横に来て人の耳元にトラメガ向けて声出す
行為について苦言を呈しています。それを迷惑だと
思ったんですが。トラメガ持った人の横に自分から
行ったならこんな事は言いませんが、それを正だと
言われるとなんか残念です。
36051☆ああ 2025/04/14 23:06 (iOS18.3.2)
メインスタンドから聞いていると、アウェーのサポーターは藤枝のサポーターより少ない人数でも固まって応援してて声が大きいです
いわき戦で感じました
36050☆ああ 2025/04/14 22:52 (Android)
>>36022
中心部から外れると聞こえないから勘で応援するしかない。だから、声が小さくなってくる。
昨日みたくポンチョ来てると特に聞こえないしわからない。
36049☆ああ 2025/04/14 22:48 (Android)
>>36023
俺も中心部から外れた位置にいたので気になったんだけど、中心部に集まらなければいけない理由って何ですか?声量?見栄え?
中心部にいない人が悪いみたいな空気で凄くモヤモヤした。
36048☆ああ 2025/04/14 22:44 (Android)
私はC席のホーム寄りに座ってたけど、あごさんがこちら側に向けてずっと応援を扇動してくれていて、手拍子もしやすかったし、チャンスの時にはバックスタンドだけど声も出しちゃいました
みんなで応援するの楽しいし、いつかゴール裏に行ってみたいな
36047☆ああ 2025/04/14 22:35 (Android)
声出さない奴はメインかバック行けと排除したら毎試合千葉戦のゴール裏みたいな人数になるだろうね
36046☆ああ 2025/04/14 22:29 (Android)
>>36044
もともと藤枝のゴール裏は飛んで声出す人だけで埋められる程サポいないんだよ
ピクニック家族連れはちゃんと居るべき場所を選んでそこで観戦してる
その出来上がってるゾーニングを壊してここはゴール裏だ応援するのが当然だというのはあまりに現状認識できてないと言わざるを得ない
36045☆ああ 2025/04/14 22:26 (Android)
男性
>>36042
出直しとは何様ですかね?
応援団体様だから出直しとか言えるんじゃねwww
36044☆清水 2025/04/14 22:23 (Android)
男性 41歳
とりまホームで千葉さんがあれだけ雨の中来て藤枝さんのゴール裏寂しかったな。そこからでは。
36043☆清水 2025/04/14 22:20 (Android)
男性 41歳
千葉さんはJ1にいたから応援も違う。
藤枝さんはこれからスタイル作り上げていったら良いのでは?
第三者的にはそういう感じです。
只ある程度強要しないとゴール裏ってまとまらないから難しいですよね。
自分も2005年シーズンから2024年シーズンまで清水、アイスタ西スタンドの襷エリアにいましたが同調圧力がイヤになり東スタンドに移住しましたから。
あ、個人語りスミマセン。
36042☆ああ 2025/04/14 22:16 (Android)
>>36033
声が小さいのは貴方の声がクソ小さいからですね
他の人の10倍ぐらい出してから出直してきてください
↩TOPに戻る