過去ログ倉庫
40538☆ああ 2025/07/07 18:04 (iOS16.7.11)
俺は駐車場確保出来たけど、多分これから駐車場難民がいっぱい出てくるはず。
1万人チャレンジに向けて
・選手は勝ってホームに帰って盛り上げてます
・サポも大勢の方がチケット、予定確保してます
あとは運営さん、お願いしますよ?!
1万人呼ぶって言ってるんだから、色んな対策もバッチリですよね?イベントが大成功になるよう、試合結果も含めて当日楽しみにしてます。
あー、早く土曜日になってほしいー!
40537☆ああ 2025/07/07 17:44 (iOS18.5)
昨年の愛媛戦は雨のせいで10000人いかなかったけど今年は天候にも恵まれそうだね、シャトルバスは去年のチャレンジの時はかなり本数あったように感じたけどな
40536☆ああ 2025/07/07 17:30 (Android)
>>40317
田中聡も追加召集で、天皇杯広島は主力6人いない模様。
40535☆やっほい 2025/07/07 17:09 (Android)
>>40533
ベガサポです。お陰様で駐車場確保できました。家族4人アウェイで微力ながら1万人チャレンジの力になりたいと思います。情報提供ありがとうございました。
40534☆ああ 2025/07/07 17:07 (iOS18.5)
多目的駐車場、売り切れ早!
40533☆ああ 2025/07/07 16:10 (iOS18.5)
流石に1万人チャレンジするくらいだから、バスの本数も増やすと思うけど。
40532☆関東住み 2025/07/07 15:23 (Android)
>>40530
ごめんなさい片道約30分だから一回出た後次に来るのは約1時間後ですね帰りは…
40531☆あああ 2025/07/07 14:21 (Chrome)
50歳
>>40528
シャトルバスについてですが行きは20分間隔ぐらいで運行してると思います。台数は前々回ホーム戦から有料になったこともあり運営会社が変わったので
1万人イベントに紐づけてどれくらい用意するか正直読めません。
行きはまだいいですが帰りはやはり一斉に帰るのでかなり並ぶと思われます。片道500円かかりますので往復1000円ですね。(現金のみ)
しかも帰りのチケットは前節は21時30分で販売終了してましたので買い忘れるときついです。
下手をすれば乗り合いで4、5人でタクシーで帰った方が多少お金が出たとしてもいいかもです。
ご不便をおかけするかもしれませんがせっかくの藤枝遠征が少しでもいい旅になってくれればうれしいです。
40530☆関東住み 2025/07/07 13:43 (Android)
シャトルバスは…今はよくわからんのですよね…
以前は観光型バス5、6台で試合前・後運行されていた
(行きは約10分間隔?、帰りは一度全バス出発すると次は3〜40分後くらい?)けど
6/21札幌戦の時からバスの台数が減ったのでは?という話がチラホラ
40529☆ああ 2025/07/07 12:34 (iOS18.5)
>>40528
追加でもう2点
シャトルバスは試合終了後の帰りも運行していますでしょうか?
試合終了後大体何分後ぐらいに乗れるイメージでしょうか?(混んで待ち時間は発生しますか?)
40528☆ああ 2025/07/07 12:31 (iOS18.5)
シャトルバスの運行時間間隔
ベガルタ仙台サポです。
1点質問させてください。
今週藤枝さんにお伺いさせていただきますが、藤枝駅からスタジアムまでのシャトルバスはどのくらいの間隔で(1時間に何本ぐらい)運行していますでしょうか?
今週末、よろしくお願いします。
40527☆ああ 2025/07/07 12:15 (iOS16.7.11)
いい加減、動員が多い試合で負けるジンクスを打破しないとまずいぞ?!俺は満員の藤枝総合でMYFCの選手が歓喜に包まれてほしいし今回こそ、そうなると信じてる!相手は仙台さんで上位相手だけど魔境j2、どことやっても勝負はわからん。絶対に勝ってくれ、現地で全力応援する!!
40526☆ああ 2025/07/07 08:28 (Android)
>>40524
冷感タオルが全員プレゼントみたいなもんですよね
1万人行くかは分からないけどやるだけの事はやってるのではないでしょうか
チームも勝って連勝を目指せる状況を作ったし後は何となく来た層を取り込む為にここで勝つだけです
40525☆ああ 2025/07/07 08:08 (iOS18.5)
ばら撒きチケ組の大半は「雨じゃなければ行く」だと思うので、今のところ晴れ予報だしいける..!(期待を込めて)
↩TOPに戻る