過去ログ倉庫
41108☆ああ 2025/07/21 23:52 (iOS18.5)
浅倉廉 2025プレー集
41107☆ああ 2025/07/21 22:02 (iOS18.5)
明日のサイン会だれかな?
翌日が誕生日の河本を筆頭に若手とか?
AMに発表って漠然としててソワソワする〜
41106☆ああ 2025/07/21 21:39 (iOS18.5)
ソシエダのジャパンツアーvs長崎戦
1-0で長崎の勝利
この強度のクラブに藤枝は勝利したんだなと改めて感じ入るとともに残りの試合もあの時の執念と一体感で臨んで1つでも上を目指してほしい
ホテル一体型のスタジアムシティに観客数や応援の圧 いつか藤枝も日本人選手を擁する海外の強豪クラブを迎えることができるくらい大きくなれたらいいなぁと思った!
41105☆気の利いた名前探し中 2025/07/21 19:30 (Android)
今日 焼津市内で、藤枝MYFCがラッピングされた路線バス🚎を2回も見ました。
以前見たものに比べ、クラブのラッピングバスくらいのデザインで、興奮するくらいでした。
なんかいいこと起こるんじゃくらいの感覚でした。
41104☆ああ 2025/07/21 18:58 (iOS18.5)
しばらく試合がないので・・・
藤枝サポについて思うこと
【変わってほしく無いところ】
@老若男女、新規、にわか、兼任ウェルカムなゴール裏
A相手チーム、相手サポに対してリスペクトフルな姿勢
Bブーイングがほぼなく前向きでポジティブな応援、声かけ
【変えたいところ】
❹声量 (アウェイサポに負けている事が多い)
❺大人数で統制の取れた応援 (同上)
正直、@と❹❺の共存は簡単では無いと想う。
でも試合前にしっかりと相手への歓迎とリスペクトを示しつつ、応援では子供や女性も大きな声を出して相手を圧倒するような声援を送れるゴール裏があったらめちゃくちゃかっこいいと思う。
ブーイングも威圧的な態度もなく、声量と一体感で相手に圧力をかけるゴール裏を目指して欲しい。
若いコルリを中心に進んでる道は間違っていないと思うので、一歩ずつ、理想のゴール裏に近づいていってほしいな。
41103☆ああ 2025/07/21 18:44 (Android)
>>41094
藤次郎にとっての名古屋と同じくヤムラにとっての新潟も思い入れはあれど相性は悪い
過小評価するチームではなく自分を活かせるJ1チームに行ければ良いけどな
とはいえサポーターとしては藤枝に来てくれるのは大歓迎
41102☆ああ 2025/07/21 16:46 (iOS18.5.0)
三木君大学夏休みで合流かな?
よろしくねー😀
41101☆ああ 2025/07/21 15:04 (iOS18.5)
>>41096
山形くる?
41100☆ああ 2025/07/21 14:26 (iOS18.5)
>>41096
最近出られてないのはなにか原因ありますか?
41099☆ああ 2025/07/21 14:20 (iOS18.5)
>>41096
大事な試合でゴール決める印象
去年の山形戦やJ3の時の松本山雅戦など
41097☆ああ 2025/07/21 12:07 (iOS18.5.0)
>>41096生粋のドリブルサッカー少年って感じです。
41096☆ああ 2025/07/21 11:27 (iOS18.5)
榎本選手ってどんなプレースタイルですか?
41094☆ああ 2025/07/21 09:44 (Android)
>>41093
ヤムケン、本人が戻りたいってなら大歓迎だけど、ステップアップで藤枝卒業したのなら結果が出ないって理由で戻ってほしくはないね。西矢にしろヨコにしろ、ナベりょうにしろ。藤次郎の例もあるしチーム変われば運も開けるかもだから、新潟でなくても他チームで活躍してくれたらと思う。あくまで上のカテでだけど。
41093☆ああ 2025/07/21 09:37 (iOS18.5.0)
不本意だけどね、ヤムケン無しでも俺ら行けんじゃんって言いたいんだけど、やっぱり欲しいね。
松木アデセゴパッとしないからね。
41092☆ああ 2025/07/21 07:38 (iOS18.5)
藤枝サポからしたらヤムケンの現状は悲しくなるよね
実際ヤムケン戻して降格圏の新潟と今シーズンヤムケンがいればプレーオフ圏内にはいたんじゃねってくらいチャンスがあるのに決められない今季のFW陣だからなまぁ現状の戦力で上目指して頑張るしかないけども
前へ|次へ
↩TOPに戻る