過去ログ倉庫
45375☆ああ 2025/10/20 22:35 (iOS18.6.2)
>>45374
質問に答えてあげなよ。
何を見てチームがバラバラだと感じたのか。
45374☆ああ 2025/10/20 22:20 (Android)
男性
>>45372
え?
何も感じないの?
大丈夫?
45373☆ああ■ 2025/10/20 21:58 (iOS18.7)
練習を見に行く方に質問ですが
駐車場ってどれくらい埋まりますか?
45372☆ああ 2025/10/20 21:42 (iOS18.6.2)
男性
>>45369バラバラなんか?どこみてバラバラだと思うんだ?
45371☆ああ 2025/10/20 20:40 (Android)
鉄ちゃんじゃないけど、特急ふじかわの藤枝乗入れ楽しみ。
いつも使っていないホームに到着するのかな…
45368☆甲府サポ 2025/10/20 19:27 (iOS26.0.1)
男性
御礼
>>45364
ご丁寧にご返事いただきありがとうございました。
目標がなくなりましたが惰性で遠征する次第です。
45367☆ああ 2025/10/20 19:26 (iOS18.6.2)
駐車場不足については、今の軒先パーキングの利用状況を見ていると、強豪や近隣クラブとの対戦、動員イベント開催試合では市民グラウンドや保健センターなど徒歩30分以上の離れた駐車場でも需要がある事が分かります。
過去に使用実績のある稲葉小グラウンド、寺島河川敷。
藤枝花火大会で駐車場として使用された生涯学習センター横グラウンド。
この辺りを動員の見込める試合で開放してくれれば今回のような駐車場不足問題は緩和されるのではと思います。
45366☆ああ 2025/10/20 19:12 (iOS18.6.2)
野球場の駐車場化には賛成です。
野球側からしてもシーズン中は毎月2〜3回、Jリーグの為に野球場が使えなくなり不満もあるはず。
別の場所に移転してくれればサッカーの駐車場も増えるし、野球場も一年中Jリーグに邪魔されずに使用できるしwin-winかと。
ただあの規模の野球場でも整備には億単位の費用を要しますし、簡単な話ではないですね。
また立体駐車場は出庫時に大混雑するので平面か、やっても2階建てが限界かなと思います。
ところで藤枝総合内に宿泊施設を作る構想はどうなったんですかね?
45365☆ああ 2025/10/20 18:56 (iOS18.6.2)
>>45354
バスを増やすのもなかなか難しいと思います。
全国的にバス運転手は不足していますので、現状の台数でもかなりやりくりに苦労しているんじゃないでしょうか。
噴水エリアの改修案は賛成です。
自分も同じ事を考えていました。
45364☆ああ 2025/10/20 18:09 (iOS18.6.2)
>>45363
ご不便おかけしてます。
天気予報次第で、第2第3駐車場が利用できる事が確実になった場合に限り、水〜金のおそらく今日と同じ17時から追加予約を受け付けます。
その他にも近隣の軒先パーキングに数十台の追加が出る場合がありますので藤枝MYFCの公式Xをこまめにチェックしておいてください。
上記で予約出来なかった場合は藤枝駅周辺のコインパーキングに駐車し、有料のシャトルバスでサッカー場に向かって頂く形になります。
45363☆甲府サポ 2025/10/20 17:36 (iOS26.0.1)
男性
教えてください
第二第三駐車場が瞬殺なんですが、追加販売あるのでしょうか?
45362☆ああ 2025/10/20 17:22 (iOS18.6.2)
駐車場少ない、もう完売。
45361☆ああ 2025/10/20 15:03 (Android)
野球場は誰が使ってるんですか?
45360☆ああ 2025/10/20 13:32 (Android)
駐車場もいいが金あるなら練習場もっと整備してやって欲しいな
45359☆ああ■ 2025/10/20 12:36 (Android)
藤総と市民グラウンドの野球場って高校野球の予選にも使われてないんだよ。
↩TOPに戻る